ルートパスコストの計算について

この質問の投稿一覧へ

質問 ルートパスコストの計算について

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 | 投稿日時 2018-2-27 19:41
Pnt266_005  半人前   投稿数: 9
ICND2のSTPの問題ID25777についてです。

https://ping-t.com/mondai3/img/jpg/25777.jpg

この図におけるブロッキングポートを複数答える問題です。
ここの問題での解答として、
スイッチCに接続されているスイッチAのポート
スイッチDに接続されているスイッチBのポート
スイッチBに接続されたスイッチのAのポートにチェックが入っています。


その理由として、
「例えば、スイッチAとスイッチBを結ぶセグメントを考えてみます。スイッチAのルートパスコストは8、スイッチBのルートパスコストは4です。(スイッチの持つルートパスコストは、そのスイッチのルートポートのルートパスコストに一致します。)」

ということを掲げ、スイッチB側のポートを指定ポートとしています。


私は、この理由付け自体に疑いを持っており、
参考書等を見る限り、ルートパスコストはスイッチ単位ではなく、ポート単位で計算されるものであるとしています。


Bに繋いだスイッチAのポートは、
C-B B-Aと経由しパスコストは23

Aに繋いだスイッチBのポートは、
C-D D-A A-Bと経由し、パスコストは27

このため、正しい解答は、Aに接続されたスイッチBのポートがブロッキングポートになると考えています。


私が誤った解釈をしている可能性もあるので、
どなたかこの問題の解説をお願い致します。

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.