Re: loopbackインターフェースについて(問題ID:13759)
ゲスト
投稿数: 0
jupiter134 様
いつもありがとうございます。
まず1個確認なんですが、
この「OSPFリセットのコマンド」
RouterA#clear ip ospf process
Reset ALL OSPF processes? [no]: yes
これって、もしかして実行したルータのみで有効ですか?
実行した後に、他のルータとの接続が一旦切れて、
新たにネイバー関係を結んでいるようなsyslogのメッセージが
流れるので、てっきり同じエリアまたは、全ルータに
リセットがかかるものだと。。
「Reset ALL」からもそのような気で使用していました。
それで、リセットはルータAでしかかけなかった
わけですが、
> 結果はルータIDが「192.168.2.1」になることで、
> 他のアクティブな物理インターフェースのアドレス
> よりも大きくなって、DRに選出されました。
にはなったので。
そのようなものだと。
(明日、もう一度試してみます。もしかしたら、ときどきノートPCのファンがうるさいので、使ってないルータを停止させたりする時があるので、RouterA以外を一旦、停止させてやったかもしれません。)
ちなみに、ルータ1台だけで有効だとすると
こういった場合、どのような順序でリセットを
すべてにかけていけば、思ったようになったのでしょうか?
それにしても、自分では質問しようと
メモ帳に全行程を書きながら
やったつもりでしたが、
聞かれてみると、停止させてたかとか分かりません。
今後のためにもそのあたり
気を付けてメモする癖をつけたいと思います。
あ、再現するかのテストですが
明後日が試験なのでもしかしたらその後になるかも知れませんが、できれば引き続きもよろしくお願いします。
本当にいつも、ご回答ありがとうございます。
実務ができる環境ではないので、すごくありがたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
まず1個確認なんですが、
この「OSPFリセットのコマンド」
RouterA#clear ip ospf process
Reset ALL OSPF processes? [no]: yes
これって、もしかして実行したルータのみで有効ですか?
実行した後に、他のルータとの接続が一旦切れて、
新たにネイバー関係を結んでいるようなsyslogのメッセージが
流れるので、てっきり同じエリアまたは、全ルータに
リセットがかかるものだと。。
「Reset ALL」からもそのような気で使用していました。
それで、リセットはルータAでしかかけなかった
わけですが、
> 結果はルータIDが「192.168.2.1」になることで、
> 他のアクティブな物理インターフェースのアドレス
> よりも大きくなって、DRに選出されました。
にはなったので。
そのようなものだと。
(明日、もう一度試してみます。もしかしたら、ときどきノートPCのファンがうるさいので、使ってないルータを停止させたりする時があるので、RouterA以外を一旦、停止させてやったかもしれません。)
ちなみに、ルータ1台だけで有効だとすると
こういった場合、どのような順序でリセットを
すべてにかけていけば、思ったようになったのでしょうか?
それにしても、自分では質問しようと
メモ帳に全行程を書きながら
やったつもりでしたが、
聞かれてみると、停止させてたかとか分かりません。
今後のためにもそのあたり
気を付けてメモする癖をつけたいと思います。
あ、再現するかのテストですが
明後日が試験なのでもしかしたらその後になるかも知れませんが、できれば引き続きもよろしくお願いします。
本当にいつも、ご回答ありがとうございます。
実務ができる環境ではないので、すごくありがたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿ツリー
-
loopbackインターフェースについて(問題ID:13759) (ゲスト, 2013-11-28 18:25)
-
Re: loopbackインターフェースについて(問題ID:13759) (ゲスト, 2013-11-28 20:45)
-
Re: loopbackインターフェースについて(問題ID:13759) (ゲスト, 2013-11-28 22:22)
-
-
Re: loopbackインターフェースについて(問題ID:13759) (ゲスト, 2013-11-28 23:36)
-
Re: loopbackインターフェースについて(問題ID:13759) (ゲスト, 2013-11-29 11:11)
-
-
Re: loopbackインターフェースについて(問題ID:13759) (ゲスト, 2013-11-29 12:14)
-
Re: loopbackインターフェースについて(問題ID:13759) (ゲスト, 2013-11-30 8:21)
-
-
Re: loopbackインターフェースについて(問題ID:13759) (ゲスト, 2013-12-2 10:06)
-
Re: loopbackインターフェースについて(問題ID:13759) (ゲスト, 2013-12-2 22:25)
-
Re: loopbackインターフェースについて(問題ID:13759) (ゲスト, 2013-12-3 9:36)
-