Re: 問題ID: 18240
ゲスト
投稿数: 0
・RP, DPともに「BPDU送信側スイッチのポートID」が選定基準になる
は理解できたと思います。
一番泥沼にはまっているのは
・「実際にRPないしDPに選出されるのが送信側ポートなのか受信側ポートなのか」
なのです。
DP選出については送信側:
送信元ポートIDが最小のもの”自身”が選ばれるため、受信ポートを考慮する必要はない
RP選出については受信側:
最小送信元ポートIDを持つBPDUを”受信した”ポートが選ばれるため、受信ポートが重要(そもそも送信側は別スイッチ…)
これが正しければ一旦落ち着けると思います…。
ひどく疲れてしまったので、日をおいてもう一度皆さまのレスに目を通し考えてみます…。
は理解できたと思います。
一番泥沼にはまっているのは
・「実際にRPないしDPに選出されるのが送信側ポートなのか受信側ポートなのか」
なのです。
DP選出については送信側:
送信元ポートIDが最小のもの”自身”が選ばれるため、受信ポートを考慮する必要はない
RP選出については受信側:
最小送信元ポートIDを持つBPDUを”受信した”ポートが選ばれるため、受信ポートが重要(そもそも送信側は別スイッチ…)
これが正しければ一旦落ち着けると思います…。
ひどく疲れてしまったので、日をおいてもう一度皆さまのレスに目を通し考えてみます…。
投稿ツリー
-
問題ID: 18240 (ゲスト, 2015-11-4 1:29)
-
Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2015-11-4 9:09)
-
Re: Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2015-11-7 18:00)
-
-
Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2015-11-4 17:38)
-
Re: Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2015-11-7 18:16)
-
Re: Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2015-11-7 21:37)
-
Re: Re: Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2015-11-11 22:14)
-
-
Re: Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2015-11-8 9:25)
-
Re: Re: Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2015-11-11 22:28)
-
-
-
Re: Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2019-12-27 22:59)
-
Re: Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2019-12-28 16:57)
-
-
-
Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2019-12-28 12:52)
-
Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2019-12-28 13:39)
-
Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2019-12-28 17:20)
-
-
Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2019-12-28 17:17)
-
Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2019-12-28 17:27)
-
-
-
Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2019-12-28 18:35)
-
Re: 問題ID: 18240 (ゲスト, 2020-1-1 2:08)
-