問題ID: 46について

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 | 投稿日時 2010-7-18 10:13
hemhe6  長老   投稿数: 56
いつもお世話になっております。

問題ID:46 について
http://ping-t.com/mondai3/mondais/view/46

ルータAとルータBがLANではなくシリアルケーブルで接続されている理由について、シリアル接続は主にWAN接続として使用されます。
と書いていますが、よく分かりません。

通常、ルータ同士をシリアルケーブルでつなぐバックツーバック接続はWANのテスト環境として利用すると学んでいます。
今回の場合は、普通にイーサネット同士のLAN接続では駄目なのでしょうか?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-7-18 13:34
matuodx  常連   投稿数: 16
hemhe6さんこんにちは。

引用:
ルータAとルータBがLANではなくシリアルケーブルで接続されている理由について、シリアル接続は主にWAN接続として使用されます。
と書いていますが、よく分かりません。
こちらが参考になるかと思います。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080715/310872/?ST=selfup

引用:
通常、ルータ同士をシリアルケーブルでつなぐバックツーバック接続はWANのテスト環境として利用すると学んでいます。
今回の場合は、普通にイーサネット同士のLAN接続では駄目なのでしょうか?
こちらの疑問ですが、hemhe6さんがルータを並べて「ただ接続するだけ」と考えているのであればLANケーブルの接続でも良いと思います。
ですが、シリアルケーブルを使用するWANのテスト環境として考えるのであれば
普通にイーサネット同士のLAN接続では駄目です。

シリアルとイーサネットのインターフェースでは
帯域幅や設定(カプセル化)などが違うため
シリアルケーブルを使用する予定なのに、LANケーブルで接続してはテストになりません。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-7-19 23:51
hemhe6  長老   投稿数: 56
matuodxさんお世話になります。

WAN自体の意味を深く知っていませんでした。
恥ずかしながら毎日のインターネットもそもそも一種だと気づきました。

歴史を少し調べてみまして、イーサネットが普及する前(ISDNやダイアルアップ接続の時代)にはデジタル専用線が主流だったとの事。
DSU-----TA---(シリアルケーブル)---ルータ

現在はADSL、CATV、FTTHなどのイーサネットが主流であり、自宅の家庭でも以下のように。
DCE-----(イーサネットケーブル)---ルータ

こんな感じでしょうか。

そこで今回の問題ですが、前提としてテスト環境で使用するとはどこにも書いていません。
それならばルータA,B間はイーサネット接続のLANケーブルで良いのではないでしょうか?

勘違いもあるかもしれません、ご教授お願い致します。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-7-20 0:02 | 最終変更
choidebu  長老   投稿数: 109
図の雷のようなマークはWANを示しものです。そしてCCNAではWANと言えばまだシリアル接続という前提で出題される事が多いです。試験環境と記載されていなくてもバックツーバックも含めてWANですね。
現実は別として。
その辺はもう試験対策として割り切って(飲み込んで)しまった方が良いです。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-7-20 0:18 | 最終変更
hemhe6  長老   投稿数: 56
choidebuさんこんばんは。

>CCNAではWANと言えばまだシリアル接続という前提で出題される事が多い

なるほどです。この問題の場合、
ルータBとインターネットの間は上記の考えを使って、シリアルケーブルだと分かりました。

ルータAとルータBの間について、
1、この問題ではテスト環境でお互いのネットワークを接続しているという事でしょうか?
2、または、シリアルケーブルでデータを送受信されているという事でしょうか?
3、それとも、AB間のWANはインターネット網なんだな〜と想像したらいいでしょうか?

くどくてすみません、疑問点が次々出てきてしまうもので。
よろしくお願いします。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-7-20 8:03 | 最終変更
choidebu  長老   投稿数: 109
>1、この問題ではテスト環境でお互いのネットワークを接続しているという事でしょうか?
バックツーバックだからテスト環境という考え方が試験では無いです。一方をDCEとして通常のWANとして見ます。

> 2、または、シリアルケーブルでデータを送受信されているという事でしょうか?
実際は別として、試験ではそれで支障ありません。あと、アドレスが正しいならばです。

>3、それとも、AB間のWANはインターネット網なんだな〜と想像したらいいでしょうか?
インターネットに限らず、拠点同士の接続もWANと考えられます。この場合はアドレス体系から拠点同士と考えるのが自然かと思います。

Wikipedia WAN
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wide_Area_Network

実際に現在使われているネットワークは、「日経ネットワーク」などを購読される事をお勧めします。WANに関してはCCNAは少し遅れていると思いますので。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-7-20 22:08 | 最終変更
hemhe6  長老   投稿数: 56
choidebuさん

ありがとうございます。
試験と実際の違い、実際のネットワークというものを深く勉強していこうと思います。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.