mke2fsの名前の由来について

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-7-13 16:53
ironsand  半人前   投稿数: 10
コマンドを覚える時に忘れないように何の略称なのかもできるかぎり調べてるのですが、

mke2fsは make ext2 file system の略なのでしょうか?
ext3,ext4も作成できるのにこの名前なのは歴史的な経緯かな、と考えてますがあっていますか?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-7-15 11:09
c1000  長老   投稿数: 108
>mke2fsは make ext2 file system の略なのでしょうか?

おそらくそうだと思われます。

mke2fsのmanページに以下の記述があります。

mke2fs は e2fsprogs パッケージの一部であり、 http://e2fsprogs.sourceforge.net から入手できる。

上記サイトをみてみると
This is the home page for the e2fsprogs package. It provides the filesystem utilities for use with the ext2 filesystem. It also supports the ext3 and ext4 filesystems.

とありますので、やはり元々はext2専用で、ext3、ext4はあとからサポートされるようになった、という事だと思います。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-7-17 18:24
ironsand  半人前   投稿数: 10
なるほど、解説ありがとうございます。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.