Re: duplex不一致時の動作
ゲスト 
			 
	投稿数: 0
	
双方向通信は可能だと思います。
DUPLEX FULL側の一方的な通信となってよろしくないとは思いますが。
DUPLEX HALF側は対向ポートからのフレーム送信時には受信側にもなりますし、フレーム送信する場合は勿論送信側にもなります。
つまりFULLは常時送受信可能でHALFはそれに合せて受信側、送信側に切り替わる訳です。
全二重・半二重といっても論理的な処理だと思いますので。
私も説明が上手く無いので申し訳ないです。
DUPLEX FULL側の一方的な通信となってよろしくないとは思いますが。
DUPLEX HALF側は対向ポートからのフレーム送信時には受信側にもなりますし、フレーム送信する場合は勿論送信側にもなります。
つまりFULLは常時送受信可能でHALFはそれに合せて受信側、送信側に切り替わる訳です。
全二重・半二重といっても論理的な処理だと思いますので。
私も説明が上手く無いので申し訳ないです。
投稿ツリー
- 
	 duplex不一致時の動作
	(ゲスト, 2009-5-24 20:59) duplex不一致時の動作
	(ゲスト, 2009-5-24 20:59)- 
	 Re: duplex不一致時の動作
	(ゲスト, 2009-5-24 22:43) Re: duplex不一致時の動作
	(ゲスト, 2009-5-24 22:43)
- 
	 Re: duplex不一致時の動作
	(ゲスト, 2009-5-24 23:48) Re: duplex不一致時の動作
	(ゲスト, 2009-5-24 23:48)
- 
	 Re: duplex不一致時の動作
	(ゲスト, 2009-5-25 0:52) Re: duplex不一致時の動作
	(ゲスト, 2009-5-25 0:52)
 
- 
	


