Re: 割り当て可能なアドレス範囲の求め方
antares01
投稿数: 690
192.168.5.0/24 からホスト部の第4オクテッドからアドレスを借りて /28を作り出します。
このスラッシュ数字はIPアドレスが全部で32ビットあるうち、何ビットまでがネットワークを表すかを意味しています。
逆の言い方をすると、32-x で、ホストに割り当てるアドレス数が何ビットなのかが分かります。
例で言えば、32-28なので4です。4ビットは16です。この16個のアドレスに、ネットワークアドレス、ブロードキャストアドレス、ホスト割り当て用アドレスがあります。
つまり、192.168.5.0/24が4ビットを借りて作るサブネットワークでは16ずつ第四オクテッドが増加していきます。
192.168.5.0/28
192.168.5.16/28
192.168.5.32/28
192.168.5.48/28
192.168.5.64/28
192.168.5.80/28
192.168.5.96/28
と、いった感じです。
「32-x」を覚えて、あとは上記のように増分していけば簡単です。
さらに、どのアドレスがネットワークアドレス、ブロードキャストアドレス、ホスト割り当て用アドレスかと言うと、
「32-x」で出した数字の部分(例では80)がネットワークアドレス、
次の増分96の一つ手前(96-1 = 95)の95がブロードキャストアドレス、
それらに挟まれた81〜94がホストに割り当てることができるアドレスです。
このスラッシュ数字はIPアドレスが全部で32ビットあるうち、何ビットまでがネットワークを表すかを意味しています。
逆の言い方をすると、32-x で、ホストに割り当てるアドレス数が何ビットなのかが分かります。
例で言えば、32-28なので4です。4ビットは16です。この16個のアドレスに、ネットワークアドレス、ブロードキャストアドレス、ホスト割り当て用アドレスがあります。
つまり、192.168.5.0/24が4ビットを借りて作るサブネットワークでは16ずつ第四オクテッドが増加していきます。
192.168.5.0/28
192.168.5.16/28
192.168.5.32/28
192.168.5.48/28
192.168.5.64/28
192.168.5.80/28
192.168.5.96/28
と、いった感じです。
「32-x」を覚えて、あとは上記のように増分していけば簡単です。
さらに、どのアドレスがネットワークアドレス、ブロードキャストアドレス、ホスト割り当て用アドレスかと言うと、
「32-x」で出した数字の部分(例では80)がネットワークアドレス、
次の増分96の一つ手前(96-1 = 95)の95がブロードキャストアドレス、
それらに挟まれた81〜94がホストに割り当てることができるアドレスです。
投稿ツリー
-
割り当て可能なアドレス範囲の求め方
(towel, 2016-12-19 23:36)
-
Re: 割り当て可能なアドレス範囲の求め方
(Chaco_Moco, 2016-12-20 7:11)
- Re: Re: 割り当て可能なアドレス範囲の求め方 (towel, 2016-12-20 22:22)
-
Re: 割り当て可能なアドレス範囲の求め方
(antares01, 2016-12-20 12:06)
- Re: Re: 割り当て可能なアドレス範囲の求め方 (towel, 2016-12-20 22:19)
-
Re: 割り当て可能なアドレス範囲の求め方
(kani7i, 2016-12-21 14:40)
- Re: Re: 割り当て可能なアドレス範囲の求め方 (towel, 2016-12-22 23:07)
-
Re: 割り当て可能なアドレス範囲の求め方
(Chaco_Moco, 2016-12-20 7:11)