Re: 問題ID:12187について
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
ちょっと横から失礼しますね。
やり取りを見ていて思うのですが、LandGさんはもしかして「こういうパターンだったらここがBPになる」といった、独自の法則にしたがってポートの役割を判断されてないでしょうか?
antares01さんも再三おっしゃってるのですが
http://ping-t.com/modules/forum/index.php?post_id=7925
引用:と、ポートの役割を見つけるにあたっての順序を丁寧に説明されています。あらためてここを読んでみていただきたいです。
STPって難しいことはなくて、結局は「ルートブリッジから各ポートまでの最短(最速)の道を決めて、それ以外は遠回りや逆戻りになるので通行止めにする」ってだけです。
最短の道を見つけずに、どうやって通行止めを決定するんでしょうか?たとえばAからDまでの4つの島があって、A-B間は細い吊橋、A-C/C-D/B-D間は丈夫な吊橋でつながった輪っか状の環境で、AからD(ルートブリッジ)に行きたい場合
・細い吊橋(パスコスト:100)だけど目的地に直結してる(=ルートコスト:100)から通行止めにしない(RPとする)
・丈夫な巨大な橋(パスコスト:2)だけど、3つ渡らないといけない(=ルートコスト:6)ので遠回りとみなして通行止めとする(BPにする)
・じゃあA-Cに行く場合はどうやって通行止めを決定する?(渡る橋の数は同じ2です)
のでしょうか?もう一度イメージしてみてください。
この感覚がつかめれば、「ルートブリッジから各ポートへの最短の道を決める(=RPの決定)」ことがBPの決定よりも優先であることがわかると思います。
なお、この考え方はOSPFの経路選択と同じです。正しく覚えておくと他の領域の理解にも役立ちますよ
やり取りを見ていて思うのですが、LandGさんはもしかして「こういうパターンだったらここがBPになる」といった、独自の法則にしたがってポートの役割を判断されてないでしょうか?
antares01さんも再三おっしゃってるのですが
http://ping-t.com/modules/forum/index.php?post_id=7925
引用:
1.RBの選出
2.RPの決定
3.DPの決定
4.NDPの決定
STPって難しいことはなくて、結局は「ルートブリッジから各ポートまでの最短(最速)の道を決めて、それ以外は遠回りや逆戻りになるので通行止めにする」ってだけです。
最短の道を見つけずに、どうやって通行止めを決定するんでしょうか?たとえばAからDまでの4つの島があって、A-B間は細い吊橋、A-C/C-D/B-D間は丈夫な吊橋でつながった輪っか状の環境で、AからD(ルートブリッジ)に行きたい場合
・細い吊橋(パスコスト:100)だけど目的地に直結してる(=ルートコスト:100)から通行止めにしない(RPとする)
・丈夫な巨大な橋(パスコスト:2)だけど、3つ渡らないといけない(=ルートコスト:6)ので遠回りとみなして通行止めとする(BPにする)
・じゃあA-Cに行く場合はどうやって通行止めを決定する?(渡る橋の数は同じ2です)
のでしょうか?もう一度イメージしてみてください。
この感覚がつかめれば、「ルートブリッジから各ポートへの最短の道を決める(=RPの決定)」ことがBPの決定よりも優先であることがわかると思います。
なお、この考え方はOSPFの経路選択と同じです。正しく覚えておくと他の領域の理解にも役立ちますよ
投稿ツリー
-
問題ID:12187について
(LandG, 2015-9-6 11:15)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-9-6 12:21)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-9-20 11:08)
- Re: 問題ID:12187について (antares01, 2015-9-20 20:18)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-9-20 11:08)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-10-7 20:26)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-10-7 21:54)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-10-7 22:27)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-10-7 22:39)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-10-9 22:34)
- Re: 問題ID:12187について (antares01, 2015-10-10 4:31)
- Re: 問題ID:12187について (arashi1977, 2015-10-10 9:05)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-10-9 22:34)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-10-7 22:39)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-10-7 22:27)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-10-7 21:54)
- Re: 問題ID:12187について (LandG, 2015-10-12 2:59)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-9-6 12:21)