Re: 問題ID:12187について
antares01
投稿数: 690
引用:この辺が怪しいですね。ここを一律でRBの対向はルートポートと覚えてしまった感じでしょうか。
順番にみていきましょう。以降では次のように略します。
RB=ルートブリッジ
RP=ルートポート
DP=指定ポート(代表ポート)
NDP=非指定ポート(ブロッキングポート)
1.RBの選出
1)RBはまずはプライオリティだけを比較し、最小のSWが選出されます。
2)プライオリティが同じ場合は最小のMACアドレスを持つSWが選出されます。
・プライオリティとMACアドレスを合わせてブリッジIDとも呼びます。
SWの設定はデフォルトのままと条件があるのでプライオリティは
全てのSWで同じため、最小MACアドレスを持つスイッチCがRBです。
2.RPの決定
・RPはRBを除く全てのSWが1つ持ちます。
・RB以外のSWで次の順位で決めます。
1)複数ポートがある時はRBに至るルートパスコスト(パスコストの合計)が最小のポート
2)ルートパスコストが同じ時、そのポートにBPDUを送信する相手SWのブリッジIDが小さいほう
3)相手SWのブリッジIDが同じ時(同じSWに接続の時)、相手のポートプライオリティが小さいほう
4)相手のポートプライオリティも同じ時、相手のポートIDが小さいほう
3.DPの決定
・RP以外のポートが選定対象
・SW間のリンクの両端のポートで優劣を比較する
・両端のうち、片側が既にRPの場合は比較せずにDPに決定
・両端がいずれもRPでない場合は次の順位で比較する
1)それぞれのポートが所属するSWのRPからRBまでのルートパスコストが小さいほう
(RPから出てRBまでのルートパスコストを計算すること)
2)ルートパスコストが同じ時、所属のSWのブリッジIDが小さいほう
4.NDPの決定
・2、3で選ばれなかったポートがNDPになる
・過度にSWを冗長すると複数のNDPが存在することもある
-------------------
上記説明に当てはめると
スイッチDに接続されているスイッチBのポート
スイッチCに接続されているスイッチAのポート
スイッチBに接続されているスイッチAのポート
⇒NDP
スイッチDに接続しているスイッチAのポート
スイッチCに接続しているスイッチBのポート
⇒RP
スイッチAに接続しているスイッチBのポート
スイッチAに接続しているスイッチDのポート
スイッチBに接続しているスイッチDのポート
⇒DP
となります。
なお、STPはVLAN単位に設定できますが、
この問題ではVLAN指定はありませんので考慮しません。
・スイッチCの対向側のスイッチの3つのポートがルートポート
順番にみていきましょう。以降では次のように略します。
RB=ルートブリッジ
RP=ルートポート
DP=指定ポート(代表ポート)
NDP=非指定ポート(ブロッキングポート)
1.RBの選出
1)RBはまずはプライオリティだけを比較し、最小のSWが選出されます。
2)プライオリティが同じ場合は最小のMACアドレスを持つSWが選出されます。
・プライオリティとMACアドレスを合わせてブリッジIDとも呼びます。
SWの設定はデフォルトのままと条件があるのでプライオリティは
全てのSWで同じため、最小MACアドレスを持つスイッチCがRBです。
2.RPの決定
・RPはRBを除く全てのSWが1つ持ちます。
・RB以外のSWで次の順位で決めます。
1)複数ポートがある時はRBに至るルートパスコスト(パスコストの合計)が最小のポート
2)ルートパスコストが同じ時、そのポートにBPDUを送信する相手SWのブリッジIDが小さいほう
3)相手SWのブリッジIDが同じ時(同じSWに接続の時)、相手のポートプライオリティが小さいほう
4)相手のポートプライオリティも同じ時、相手のポートIDが小さいほう
3.DPの決定
・RP以外のポートが選定対象
・SW間のリンクの両端のポートで優劣を比較する
・両端のうち、片側が既にRPの場合は比較せずにDPに決定
・両端がいずれもRPでない場合は次の順位で比較する
1)それぞれのポートが所属するSWのRPからRBまでのルートパスコストが小さいほう
(RPから出てRBまでのルートパスコストを計算すること)
2)ルートパスコストが同じ時、所属のSWのブリッジIDが小さいほう
4.NDPの決定
・2、3で選ばれなかったポートがNDPになる
・過度にSWを冗長すると複数のNDPが存在することもある
-------------------
上記説明に当てはめると
スイッチDに接続されているスイッチBのポート
スイッチCに接続されているスイッチAのポート
スイッチBに接続されているスイッチAのポート
⇒NDP
スイッチDに接続しているスイッチAのポート
スイッチCに接続しているスイッチBのポート
⇒RP
スイッチAに接続しているスイッチBのポート
スイッチAに接続しているスイッチDのポート
スイッチBに接続しているスイッチDのポート
⇒DP
となります。
なお、STPはVLAN単位に設定できますが、
この問題ではVLAN指定はありませんので考慮しません。
投稿ツリー
-
問題ID:12187について
(LandG, 2015-9-6 11:15)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-9-6 12:21)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-9-20 11:08)
- Re: 問題ID:12187について (antares01, 2015-9-20 20:18)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-9-20 11:08)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-10-7 20:26)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-10-7 21:54)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-10-7 22:27)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-10-7 22:39)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-10-9 22:34)
- Re: 問題ID:12187について (antares01, 2015-10-10 4:31)
- Re: 問題ID:12187について (arashi1977, 2015-10-10 9:05)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-10-9 22:34)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-10-7 22:39)
-
Re: 問題ID:12187について
(LandG, 2015-10-7 22:27)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-10-7 21:54)
- Re: 問題ID:12187について (LandG, 2015-10-12 2:59)
-
Re: 問題ID:12187について
(antares01, 2015-9-6 12:21)