OSPFのDR選出について
kwskt2y
居住地: Tokyo
投稿数: 19
ルータ2台のネットワーク環境があります。
(WAN)---[R1]----+
| |
| +---VLAN10(10.10.1.0/24)
| |
(WAN)---[R2]----+
R1とR2は物理IFで直接接続され, またLAN内(VLAN10)ではHSRPを組んでR1がActiveとしています。
それぞれのルータでLoopbackIFを作成し, RouterIDとして設定します。
R1:Lo1 10.1.1.1/32
R2:Lo2 10.1.1.2/32
直接接続されているネットワークとVLAN10でOSPFを有効にした場合, RouterIDとして大きいR2がDRとして選定されると思うのですが,show ip ospf neighborsの結果をみるとR1とR2の直接接続されている箇所はR2がRD(R1がBRD)。VLAN10ではR1がRD(R2はBRD)という結果になっています。
ospfのプライオリティはデフォルトのままなのですが, こういった結果になりうる要因は他にありますでしょうか。
<R1のsh ip ospf neの結果>
R1#show ip ospf neighbor
Neighbor ID Pri State Dead Time
10.1.1.2 1 FULL/DR 00:00:xx 10.1.100.2 Gig1
10.1.1.2 1 FULL/BDR 00:00:xx 10.10.1.2 Vlan100
<R2のsh ip ospf neの結果>
R2#show ip ospf neighbor
Neighbor ID Pri State Dead Time
10.1.1.1 1 FULL/BDR 00:00:xx 10.1.100.1 Gig1
10.1.1.1 1 FULL/DR 00:00:xx 10.10.1.1 Vlan100
(WAN)---[R1]----+
| |
| +---VLAN10(10.10.1.0/24)
| |
(WAN)---[R2]----+
R1とR2は物理IFで直接接続され, またLAN内(VLAN10)ではHSRPを組んでR1がActiveとしています。
それぞれのルータでLoopbackIFを作成し, RouterIDとして設定します。
R1:Lo1 10.1.1.1/32
R2:Lo2 10.1.1.2/32
直接接続されているネットワークとVLAN10でOSPFを有効にした場合, RouterIDとして大きいR2がDRとして選定されると思うのですが,show ip ospf neighborsの結果をみるとR1とR2の直接接続されている箇所はR2がRD(R1がBRD)。VLAN10ではR1がRD(R2はBRD)という結果になっています。
ospfのプライオリティはデフォルトのままなのですが, こういった結果になりうる要因は他にありますでしょうか。
<R1のsh ip ospf neの結果>
R1#show ip ospf neighbor
Neighbor ID Pri State Dead Time
10.1.1.2 1 FULL/DR 00:00:xx 10.1.100.2 Gig1
10.1.1.2 1 FULL/BDR 00:00:xx 10.10.1.2 Vlan100
<R2のsh ip ospf neの結果>
R2#show ip ospf neighbor
Neighbor ID Pri State Dead Time
10.1.1.1 1 FULL/BDR 00:00:xx 10.1.100.1 Gig1
10.1.1.1 1 FULL/DR 00:00:xx 10.10.1.1 Vlan100
投稿ツリー
-
OSPFのDR選出について
(kwskt2y, 2015-6-24 10:35)
- Re: OSPFのDR選出について (arashi1977, 2015-6-24 11:31)
-
Re: OSPFのDR選出について
(kwskt2y, 2015-6-24 12:42)
- Re: OSPFのDR選出について (arashi1977, 2015-6-24 14:41)
- Re: OSPFのDR選出について (kwskt2y, 2015-6-24 15:28)