Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
ゲスト
投稿数: 0
arashi1977さん
ありがとうございます。
antares01さんが仰っていただいた事は理解できていますし、
Configに起こして構築しろと言われれば可能なのですが、
いかんせんRouterとSwitchが丁度繋がっている内部部分の、
実際のパケット処理のルーチンがどうなっているのかわからず、
質問した次第です。
HW的にはSwithもRouterも同CPU、Memoryを使ってるはずなので、
全ての情報を共有できていそうにも感じていて。。。すみません。
お手数おかけいたしました。ありがとうございました。
ありがとうございます。
antares01さんが仰っていただいた事は理解できていますし、
Configに起こして構築しろと言われれば可能なのですが、
いかんせんRouterとSwitchが丁度繋がっている内部部分の、
実際のパケット処理のルーチンがどうなっているのかわからず、
質問した次第です。
HW的にはSwithもRouterも同CPU、Memoryを使ってるはずなので、
全ての情報を共有できていそうにも感じていて。。。すみません。
お手数おかけいたしました。ありがとうございました。
投稿ツリー
-
1812のルーターポートとスイッチポートについて (ゲスト, 2014-9-11 11:19)
-
Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (ゲスト, 2014-9-11 17:26)
-
Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (ゲスト, 2014-9-12 14:40)
-
Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (ゲスト, 2014-9-12 16:59)
-
Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (ゲスト, 2014-9-16 11:35)
-
Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (ゲスト, 2014-9-16 13:17)
-
Re: Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (ゲスト, 2014-9-16 15:34)
-
-
-
-
Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (ゲスト, 2014-9-12 21:50)
-
Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (ゲスト, 2014-9-16 13:32)
-
-
-