Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
antares01
投稿数: 690
引用:
はい、そういう理解で良いと思います。
引用:
残念ながら該当しそうなサイトは分からないです。ただ前にも書きましたが、
L3SWの仕組みを理解できれば事足りるのではと思ってます。
引用:
ちょっと例を加筆しますが、
PC1---[Fe0 Router*---SWitch Fe2]---PC2
こんな感じで、Routerの*の箇所にIPを持たせずにSwitchに渡して
ブロードキャストすればと言うことですが、逆方向の通信を考えてみます。
PC2がPC1のNWに行く時のnexthopが存在しないので通信ができません。
もし、Fe0をPC2のnexthopにしてしまうと、PC1もPC2も
同じセグメントになるので、構成としては考えにくいですね。
*の箇所にIPを持たせるというのは、ルータがPC1側からくる
パケットの送出IFという意味もありますが、
PC2からみたデフォルトGWとしての役目もあるのです。
*の箇所にはIPは必須ではないでしょうか。
やっぱりVLANにアドレスを振る必要があるのは、
上記のような構成のイメージで、
出口側のルーテッドポートが無い代わりに、
Switch側のVLANにアドレスを振るという事なのでしょうか。
はい、そういう理解で良いと思います。
引用:
内部ルーチンの工程が解るサイトなどありましたら、
ご教示頂けますと助かります。
残念ながら該当しそうなサイトは分からないです。ただ前にも書きましたが、
L3SWの仕組みを理解できれば事足りるのではと思ってます。
引用:
ただ、どうせ内部にSwitchがいるわけですから、
SwitchPortに渡して、ブロードキャストすればいいのに、、、
とも思ってしまっています。
ちょっと例を加筆しますが、
PC1---[Fe0 Router*---SWitch Fe2]---PC2
こんな感じで、Routerの*の箇所にIPを持たせずにSwitchに渡して
ブロードキャストすればと言うことですが、逆方向の通信を考えてみます。
PC2がPC1のNWに行く時のnexthopが存在しないので通信ができません。
もし、Fe0をPC2のnexthopにしてしまうと、PC1もPC2も
同じセグメントになるので、構成としては考えにくいですね。
*の箇所にIPを持たせるというのは、ルータがPC1側からくる
パケットの送出IFという意味もありますが、
PC2からみたデフォルトGWとしての役目もあるのです。
*の箇所にはIPは必須ではないでしょうか。
投稿ツリー
-
1812のルーターポートとスイッチポートについて
(Azulite, 2014-9-11 11:19)
- Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (antares01, 2014-9-11 17:26)
-
Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
(Azulite, 2014-9-12 14:40)
-
Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
(arashi1977, 2014-9-12 16:59)
-
Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
(Azulite, 2014-9-16 11:35)
-
Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
(arashi1977, 2014-9-16 13:17)
- Re: Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (Azulite, 2014-9-16 15:34)
-
Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
(arashi1977, 2014-9-16 13:17)
-
Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
(Azulite, 2014-9-16 11:35)
-
Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
(antares01, 2014-9-12 21:50)
- Re: Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて (Azulite, 2014-9-16 13:32)
-
Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
(arashi1977, 2014-9-12 16:59)