Re: show ip ospf interfaceコマンドの見方について
takamoto463
居住地: 大阪
投稿数: 177
こんにちわ。
もう一度、全ルータのコンフィグをチェックしたら、
ルータBの対向のルータ192.168.3.1−24(名前長くてすみません)
のコンフィグが全部消えていました。
申し訳ないです;
思っていた動きと違うだけに、なんか大発見した気分でつい質問してしまいました。
GNS3の設定で確かnvramの設定を自動で保存するって
いう欄にチェックを入れていたと思うのですが、気を付けます。
セグメントごとにDR/BDRって選出されるんですね。
この一件まで実感がわきませんでしたが、
これだけDRが選ばれると、そんなにLSUを流す量ってあってもなくても変わらないんじゃあ?とか思ったりしましたが、大規模になれば違うんでしょうね。
どうもありがとうございました!
もう一度、全ルータのコンフィグをチェックしたら、
ルータBの対向のルータ192.168.3.1−24(名前長くてすみません)
のコンフィグが全部消えていました。
申し訳ないです;
思っていた動きと違うだけに、なんか大発見した気分でつい質問してしまいました。
GNS3の設定で確かnvramの設定を自動で保存するって
いう欄にチェックを入れていたと思うのですが、気を付けます。
セグメントごとにDR/BDRって選出されるんですね。
この一件まで実感がわきませんでしたが、
これだけDRが選ばれると、そんなにLSUを流す量ってあってもなくても変わらないんじゃあ?とか思ったりしましたが、大規模になれば違うんでしょうね。
どうもありがとうございました!
投稿ツリー
-
show ip ospf interfaceコマンドの見方について
(takamoto463, 2013-11-22 18:01)
- Re: show ip ospf interfaceコマンドの見方について (ゲスト, 2013-11-23 14:22)
- Re: show ip ospf interfaceコマンドの見方について (takamoto463, 2013-11-23 15:42)