Re: サブネットを学ぼう!について

この質問の投稿一覧へ

なし Re: サブネットを学ぼう!について

msg# 1.2.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2013-9-27 12:31 | 最終変更
arashi1977  長老 居住地: 広島  投稿数: 1715
一応シスコの公式ドキュメントについて言及がありました。

Cisco - サブネット 0 およびすべて 1 のサブネット

引用:
従来より、サブネット 0 とすべて 1 のサブネットはアドレッシングに使用しないよう強く推奨されています。『RFC 950』では、次のように説明されています。「サブネット化されたネットワークでの、これらの特別なアドレス(ネットワーク アドレスおよびブロードキャスト アドレス)の解釈を保護して、拡張すると実用的です。これは、サブネット フィールドがすべて 0 およびすべて 1 の値は、実際の(物理的な)サブネットに割り当るべきではない、という意味です」。これが、ネットワーク エンジニアが 3 ビットを使用して得られるサブネット数を計算するときに、2^3(8)ではなく、2^3-2(6)とする理由です。この -2 によって、サブネット 0 とすべて 1 のサブネットが従来より使用されないことを考慮に入れています。

なので、お約束的なレベルで言えば -2 しておくのが安全で、「ただし ip subnet-zero が有効になっている」とあれば -2 しなくてもよいと考えたほうがよさそうですね

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo