Re: CCNA試験 シミュレーション問題-PAT-について
ゲスト
投稿数: 0
miwatatsuさん
ちょっと思ったのですが、
引用:
とありますが、
引用:
と書かれています。
文字化けしていたのなら、アドレスが全く異なっていたかどうか分からないのでは無いでしょうか?
ちょっと思ったのですが、
引用:
社内のルータに内部グローバルアドレスを設定する問題で、設定するIPアドレスの範囲(ip nat pool 〜で設定するアドレスのこと) と トポロジ図に表示されているISP側のIPアドレスが全く異なっていました。
とありますが、
引用:
この問題で設定すべきアドレスが文字化けしていました。
と書かれています。
文字化けしていたのなら、アドレスが全く異なっていたかどうか分からないのでは無いでしょうか?

投稿ツリー
-
CCNA試験 シミュレーション問題-PAT-について (ゲスト, 2011-3-1 5:58)
-
Re: CCNA試験 シミュレーション問題-PAT-について (ゲスト, 2011-3-2 10:13)
-
Re: CCNA試験 シミュレーション問題-PAT-について (ゲスト, 2011-3-3 0:26)
-
Re: CCNA試験 シミュレーション問題-PAT-について (ゲスト, 2011-3-3 10:06)
-
Re: CCNA試験 シミュレーション問題-PAT-について (ゲスト, 2011-3-3 17:45)
-
Re: CCNA試験 シミュレーション問題-PAT-について (ゲスト, 2011-3-3 22:06)
-
-