Re: cofigure terminalが無効なルーター。
ゲスト
投稿数: 0
>私の記憶が正しければ、その問題は繋がっている別のルータから
>入って設定すると言う手順ではなかったかと思います。
別のルータから入って、とは、別のルータから該当のルータにTelnetなどで入って、という事でしょうか。
もしそうであれば、コンソールでconf tが効かないのですから、telnetで入っても同様にconf tが効かないです。
conf tが効かないルータは、そもそも設定する必要がないという事だと思います。(不可能ですから。)
しかしログインはできるという事は、おそらくshowコマンドで何らかの情報を取得する必要はある、という事でしょう。
>入って設定すると言う手順ではなかったかと思います。
別のルータから入って、とは、別のルータから該当のルータにTelnetなどで入って、という事でしょうか。
もしそうであれば、コンソールでconf tが効かないのですから、telnetで入っても同様にconf tが効かないです。
conf tが効かないルータは、そもそも設定する必要がないという事だと思います。(不可能ですから。)
しかしログインはできるという事は、おそらくshowコマンドで何らかの情報を取得する必要はある、という事でしょう。
投稿ツリー
-
cofigure terminalが無効なルーター。 (ゲスト, 2010-7-31 21:41)
-
Re: cofigure terminalが無効なルーター。 (ゲスト, 2010-8-2 13:43)
-
Re: cofigure terminalが無効なルーター。 (ゲスト, 2010-8-17 11:35)
-
Re: cofigure terminalが無効なルーター。 (ゲスト, 2010-8-19 21:25)
-
Re: cofigure terminalが無効なルーター。 (ゲスト, 2010-8-20 10:14)
-
Re: cofigure terminalが無効なルーター。 (ゲスト, 2010-8-20 11:14)
-
Re: cofigure terminalが無効なルーター。 (ゲスト, 2010-8-30 22:20)
-
Re: cofigure terminalが無効なルーター。 (ゲスト, 2010-8-31 9:54)
-
Re: Re: cofigure terminalが無効なルーター。 (ゲスト, 2010-8-31 23:32)
-
-