Re: 問題ID : 9085 ソースからのmakeによるインストールについて
ゲスト 
			 
	投稿数: 0
	
引用:意味がわかりました!
【「"gzip -d" や "gunzip"」 に -c オプションを加える】と、解凍結果をファイルではなく標準出力に書き出せる
だと「-c」が掛かる場所がわかりにくい(「gzip -d」や「gunzipに-cオプションを加える」と読める)ってことですよね?
説明の箇所に「gzip -d や gunzip に -c オプションを加えると、解凍結果をファイルではなく標準出力に書き出せるので、
【「"gzip -d" や "gunzip"」 に -c オプションを加える】と、解凍結果をファイルではなく標準出力に書き出せる
だと「-c」が掛かる場所がわかりにくい(「gzip -d」や「gunzipに-cオプションを加える」と読める)ってことですよね?
投稿ツリー
- 
	
 問題ID : 9085 ソースからのmakeによるインストールについて
	(ゲスト, 2021-7-6 14:17)
	
	- 
	
 Re: 問題ID : 9085 ソースからのmakeによるインストールについて
	(ゲスト, 2021-7-6 16:18)
	
 - 
	
 Re: 問題ID : 9085 ソースからのmakeによるインストールについて
	(ゲスト, 2021-7-6 16:55)
	
	- 
	
 Re: 問題ID : 9085 ソースからのmakeによるインストールについて
	(ゲスト, 2021-7-6 17:20)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 問題ID : 9085 ソースからのmakeによるインストールについて
	(ゲスト, 2021-7-6 17:29)
	
	- 
	
 Re: 問題ID : 9085 ソースからのmakeによるインストールについて
	(ゲスト, 2021-7-7 9:03)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 問題ID : 9085 ソースからのmakeによるインストールについて
	(ゲスト, 2021-7-7 10:44)
	
 
 - 
	
 


