Re: 問題番号 17973

この質問の投稿一覧へ

なし Re: 問題番号 17973

msg# 1.1.1.1.1
depth:
4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2018-9-17 8:50 | 最終変更
sanu1026  常連   投稿数: 17
ご回答頂きありがとうございます。
アクセスポートではID付与をしないんですね。
CCNPまで挑戦しているのに知らなかったなんてお恥ずかしい限りです...

ちなみにタグが付与されていないという事はブロードキャスト範囲はどうなるのでしょうか?
やはりタグがないので問題文の設定だと全体で一つのブロードキャスト範囲なのでしょうか...
VLANを割り当てクライアント機器のネットワークアドレスが異なる設定となって初めて分割されるのですか?

話が変わってしまうのですが、例えば1台のcatalyst2960(L2)があったとして、Fa0/1にVLAN 3 Fa0/2 VLAN4を割り当て、配下にそれぞれPC-[A,B]があった場合も同様に通信が可能なのでしょうか。
(配下のPCは同じネットワークに所属とする。)

これがもし可能であれば、accessポートで割り当てたVLANは、あくまでぞれのその他のプロトコル動作や役割によって(例えばtrunk VLAN毎にSTPを分ける等) 振る舞いを変えるために採番されたモノという感じですかね。
ちなみに問題文でpingが成功する理由としては同じネットワークに所属している事が一番の要因ですかね?

この場合に通信が不可になる理由はクライアント側のIPの設定に依存するため、accsessポート"単体で"考えた時はやはり管理的にわかりやすく採番するといっても良いくらいの認識で問題無さそうですか。

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.