RIPの問題ID821について
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
RIPの問題ID821について
msg# 1
kazui
投稿数: 2
図のネットワークでは、サブネットマスクはすべて255.255.255.0で同じです。
しかし、192.168.1.0/24ネットワークと192.168.2.0/24ネットワークはクラスCのクラスフルアドレスですが、
10.1.2.0/24ネットワークはクラスAのクラスレス、172.16.1.0/24ネットワークはクラスBのクラスレスですので、
RIPv1ではなく、クラスレスに対応したRIPv2が使用される場合だと思うのですが、私の考えが間違っているのでしょうか?
しかし、192.168.1.0/24ネットワークと192.168.2.0/24ネットワークはクラスCのクラスフルアドレスですが、
10.1.2.0/24ネットワークはクラスAのクラスレス、172.16.1.0/24ネットワークはクラスBのクラスレスですので、
RIPv1ではなく、クラスレスに対応したRIPv2が使用される場合だと思うのですが、私の考えが間違っているのでしょうか?
Re: RIPの問題ID821について
msg# 1.1
ponyo
投稿数: 76
kazuiさん
このネットワークなら、RIPv1で問題無いですよ。
クラスフルのルーティングプロトコルは、インターフェースに設定されたサブネットマスクで全て考えますので、この問題では全部/24ですので、ルーティングテーブルがおかしな事にはなりません。
このネットワークなら、RIPv1で問題無いですよ。
クラスフルのルーティングプロトコルは、インターフェースに設定されたサブネットマスクで全て考えますので、この問題では全部/24ですので、ルーティングテーブルがおかしな事にはなりません。
Re: RIPの問題ID821について
msg# 1.2
kazui
投稿数: 2
ponyoさん
RIPv1かRIPv2のどちらを選択するかについての判断基準は、サブネットマスクが全てということですね。サブネットだけを見ることになるのでわかりやすいですね。ご回答ありがとうございました。
RIPv1かRIPv2のどちらを選択するかについての判断基準は、サブネットマスクが全てということですね。サブネットだけを見ることになるのでわかりやすいですね。ご回答ありがとうございました。