サーバIPアドレスの調べ方

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2017-7-30 0:00
Mitsuru0424  新米   投稿数: 0
シミュレーション問題で、サーバに対するアクセスリストの問題がありましたが、サーバAのアドレスは図に表示されていましたが、サーバBのアドレスは表示されていませんでした。

サーバA
サーバB----SW--ルータ---LAN

サーバAに対するアクセスリストはIPアドレスを指定して記載できましたが、サーバBに対するアクセスリストはIPアドレスが分からないため、記載できませんでした。

ルータからサーバのIPアドレスを調べる方法は何かあるのでしょうか?
試しにCDPコマンドやLLDPは打ってみましたがサポートされていないコマンドでした。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017-7-31 11:31
arashi1977  長老 居住地: 広島  投稿数: 1715
うーん…
試験問題の内容を公開することになるのでこの質問自体まずいとは思うのですが、1点だけ。

基本的にシミュレーション問題では必要な情報は提示されているはずです。それがテキストで書かれているか図で示されているかはわかりませんが。
例えば「本当にサーバB【のみ】の指定なのか(サーバセグメントではないのか)」とかもありうるので、次回受験時に同じようなものが出たら提示されている情報をよく見てみてください。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo