ID 12696

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

なし ID 12696

msg# 1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2014-6-26 12:18
mokeke  新米   投稿数: 4
問題ID 12696番について

設問の条件が「異なるVLANに属する端末間の通信の確立」だけでしたら、CatAのLAN側Fa0/2、0/3、0/4のポート状態は推し量ることはできない(トランクでもよい?)のではないかと思うのですが、これは認識が誤っていますでしょうか?

なし Re: ID 12696

msg# 1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2014-6-26 12:55 | 最終変更
arashi1977  長老 居住地: 広島  投稿数: 1715
引用:
「異なるVLANに属する端末間の通信の確立」だけでしたら、CatAのLAN側Fa0/2、0/3、0/4のポート状態は推し量ることはできない(トランクでもよい?)のではないかと思うのですが
えっと、トランクになってるってことはISLもしくは802.1Qでタグ付けされてますよね?ということは、接続されたPCもそのタグが理解できないと正常に通信はできません。
<理由>
・トランキングプロトコルによってフレームが編集されるため、理解できない機器にとっては「壊れた、サイズ超過したフレーム」に見える
ISL:元のEthernetフレームに新たなヘッダとトレーラがつくので、外した中身が送受信したいもの
802.1Q:元のEthernetフレームにタグを追加して、それに伴うFCS再計算、書き換えを行うので、タグ外し+FCS戻し後のフレームが本来送受信したいもの
参考:
http://www.infraexpert.com/study/vlan1.2.htm

・トランクポートへは、特段の設定をしていなければすべてのVLANのフレームが流れてくるため、受信するPCがどのVLANあてのフレームかを理解できなければ正しく取り込めない。同様に送信時にタグ情報を付加できなければ目的のVLANにデータを送信できない

ですよね。
なので、Fa0/2,Fa0/3,Fa0/4がトランクポートの場合、VLAN間どころかルータとも通信できなくなります。

アクセスポートは、PCなどトランキングプロトコルを理解できない機器と「通常の」フレームを送受信するもので、スイッチ間リンクで複数のVLANフレームを流せるように「タグ付、解除」してしているのがトランクポートです。

この設問はRouter on a Stickの構成について理解できているかが問われているので、CatAのFa0/1がなぜトランクポートか、ルータがサブインタフェースを使用している理由と合わせて再確認いただくのがよいかと思います

なし Re: ID 12696

msg# 1.2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2014-6-26 13:17
mokeke  新米   投稿数: 4
分かりやすく、迅速な解説ありがとうございます。

トランクについて誤解していた部分もあり、理解が進んだかように思います。とても助かりました。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo