問題ID:1207
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID:1207
msg# 1
ゲスト
投稿数: 0
ちょっとひねくれた質問かもしれませんが、
解説の
「Fa0/1に割り当てられた192.168.1.254/29から、LANのネットワーク情報が分かります。」
からホストに割り当てられる数はルータ分を引いた5台だということは分りますが、図では明らかに3台です。
図で判断した場合、内部グローバルアドレスは4つあれば足りるということになります。
実際の試験でもこういう問題(図にあるホスト数で判断してはいけない)はあるのでしょうか?
また、図にあるホストの数は基本考慮しないで、インターフェイスに割り当てられたネットワークから判断すべきでしょうか?
解説の
「Fa0/1に割り当てられた192.168.1.254/29から、LANのネットワーク情報が分かります。」
からホストに割り当てられる数はルータ分を引いた5台だということは分りますが、図では明らかに3台です。
図で判断した場合、内部グローバルアドレスは4つあれば足りるということになります。
実際の試験でもこういう問題(図にあるホスト数で判断してはいけない)はあるのでしょうか?
また、図にあるホストの数は基本考慮しないで、インターフェイスに割り当てられたネットワークから判断すべきでしょうか?
Re: 問題ID:1207
msg# 1.1
ゲスト
投稿数: 0
teray さん
引用:
もちろんです!
逆(例:/24のネットワークだったら200台以上のホストが図にないといけない)が成り立たないことからもそう言えます。
この問題では、たとえば「図のPC-1がインターネット接続できない」とはいわれていません。「LAN上の一部のPCがインターネット接続出来ない」と言われています。
図のネットワークでは
引用:となりますので、LAN全体を考慮する必要があります。
実業務でもそうですが、ネットワーク構成図を書く際には「実際の数」を書くわけではなく、概念的にシンボルとして記載するだけです。
現地調査報告書のように、正しい情報を把握するためのものと一緒にすると混乱のもとですよ
引用:
図にあるホストの数は基本考慮しないで、インターフェイスに割り当てられたネットワークから判断すべきでしょうか?
もちろんです!
逆(例:/24のネットワークだったら200台以上のホストが図にないといけない)が成り立たないことからもそう言えます。
この問題では、たとえば「図のPC-1がインターネット接続できない」とはいわれていません。「LAN上の一部のPCがインターネット接続出来ない」と言われています。
図のネットワークでは
引用:
LANには最大で6台のホスト(但し、ルータのFa0/1に既に1つ割り当てられていますので、実質の最大ホスト数は5台)が存在する
実業務でもそうですが、ネットワーク構成図を書く際には「実際の数」を書くわけではなく、概念的にシンボルとして記載するだけです。
現地調査報告書のように、正しい情報を把握するためのものと一緒にすると混乱のもとですよ

Re: 問題ID:1207
msg# 1.1.1
ゲスト
投稿数: 0
arashi1977さん
引用:
なるほどよく分りました。あくまでシンボルと捉えたほうがいいですね。
200台以上だと描けないのは分るのですが、数台なら、実際のホスト台数を描いているのではないかと疑ってしまっていました。
それと、試験で図のホストの台数を数えて解く問題があったので、それ以来問題の図のホストの数なども正確に見てしまうようになったみたいです。(もちろん問題文に「図のホスト台数を数えて」とは書かれていません。)
これからは図の台数を台数として見ず、ネットワークアドレスなどから正確に「割り当てられるホストの台数」を確認し問題を解くようにしようと思います。
引用:
逆(例:/24のネットワークだったら200台以上のホストが図にないといけない)が成り立たないことからもそう言えます。
実業務でもそうですが、ネットワーク構成図を書く際には「実際の数」を書くわけではなく、概念的にシンボルとして記載するだけです。
なるほどよく分りました。あくまでシンボルと捉えたほうがいいですね。
200台以上だと描けないのは分るのですが、数台なら、実際のホスト台数を描いているのではないかと疑ってしまっていました。
それと、試験で図のホストの台数を数えて解く問題があったので、それ以来問題の図のホストの数なども正確に見てしまうようになったみたいです。(もちろん問題文に「図のホスト台数を数えて」とは書かれていません。)
これからは図の台数を台数として見ず、ネットワークアドレスなどから正確に「割り当てられるホストの台数」を確認し問題を解くようにしようと思います。