問題ID 564,724,1154他 VTPモードの解説について

この質問の投稿一覧へ

なし 問題ID 564,724,1154他 VTPモードの解説について

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-5-1 12:50 | 最終変更
ゲスト    投稿数: 0
【CCNA最強問題集】
問題ID 564,724,1154
【CCNP BCMSN 問題集】
問題ID 1093,1215,1216,1217

上記の解説で下記表が掲載されておりますが、

機能 サーバ クライアント トランスペアレント
VLANの作成、削除 ○ × ○
VLAN情報の保存(FLASH) ○ ○ ○
VLAN情報の保存(running-config) × × ○
VTPの送受信 ○ ○ ×
VTPの転送 ○ ○ ○

ここで言う『VLAN情報の保存』とは、VTPサーバ(場合によってはクライアント)から伝達された
VLAN情報の保存なのか、それとも自SWから行うのVLAN作成/削除の保存
のどちらなのでしょうか?
(多分、VLAN保存という括りで纏めていると思いますが)

VTPサーバからのVLAN情報の保存(FLASH) であれば、
サーバ ○クライアント○ トランスペアレント×
となりますし、

自SWによるVLAN設定の保存であれば、
(FLASH)サーバ ○ クライアント× トランスペアレント○
(running-config)サーバ× クライアント× トランスペアレント○
となると思います。

VLAN情報の保存(FLASH) ○ ○ ○の表記は誤解を招くと思いますので、
注釈を付ける等、修正をされてはいかがでしょうか。

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.