Re: IBGPとEBGP での疑問
ゲスト
投稿数: 0
引用:なぜpingが通らないのかという点では、それも原因の1つです。
引用:そのようなことはありません。
BGPが経路を広報できるのには条件がありますが、その条件を満たすためにstaticやIGPが必要になる場合もあります。
ただ、今回のPingが通らないという問題点では関係ありません。
---
前にも書きましたが、宛先を知らないと通信ができません。
今回はR3が宛先を学習していません。
そうなると、方法としては
・R3が宛先を学習できるようにする
・R3が学習済みのアドレスを送信元にしてあげる
のどちらかになります。
詳しくはarashi1977さんの返信が参考になります。
せっかく実機やシミュレータがあるのであれば、もう少し色々と試してみてください。
そのほうが勉強になります。
(具体的にこうする、ああすると言うコメントは控えます)
恐らくこれが原因だと思いますが
引用:
これだとBGPはstatic route や IGPで経路がないと使えないプロトコルなのでしょうか?
BGPが経路を広報できるのには条件がありますが、その条件を満たすためにstaticやIGPが必要になる場合もあります。
ただ、今回のPingが通らないという問題点では関係ありません。
---
前にも書きましたが、宛先を知らないと通信ができません。
今回はR3が宛先を学習していません。
そうなると、方法としては
・R3が宛先を学習できるようにする
・R3が学習済みのアドレスを送信元にしてあげる
のどちらかになります。
詳しくはarashi1977さんの返信が参考になります。
せっかく実機やシミュレータがあるのであれば、もう少し色々と試してみてください。
そのほうが勉強になります。
(具体的にこうする、ああすると言うコメントは控えます)
投稿ツリー
-
IBGPとEBGP での疑問 (ゲスト, 2015-11-30 20:02)
-
Re: IBGPとEBGP での疑問 (ゲスト, 2015-11-30 20:33)
-
Re: IBGPとEBGP での疑問 (ゲスト, 2015-11-30 20:47)
-
Re: IBGPとEBGP での疑問 (ゲスト, 2015-11-30 22:12)
-
-
Re: IBGPとEBGP での疑問 (ゲスト, 2015-11-30 21:00)
-
Re: IBGPとEBGP での疑問 (ゲスト, 2015-11-30 21:44)
-
Re: IBGPとEBGP での疑問 (ゲスト, 2015-12-1 8:40)
-
-