Re: 問題ID:15109について

この質問の投稿一覧へ

なし Re: 問題ID:15109について

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-11-19 11:43
arashi1977  長老 居住地: 広島  投稿数: 1715
あー、その一文が混乱のもとなのですかね。

ID:11981の参考を見ていただくとコンフィグレーションレジスタの意味が書いてありますので、まずそこから始めてみようかと思います。

Postが完了したってことは、ルータの初期診断が終わったってことです。では次に「IOSの検索」したうえでロードして、そこからはIOSが起動処理を進めます。
ここまではいいですかね?

じゃあ起動時にIOSのロードとコンフィグレーションレジスタの読み込みのどっちが先かって話なのですが、根本的な問題がここで出てきます。
そもそもどこからIOSをロードするのかをルータは知っているのか?です。

まずここから
http://www.infraexpert.com/study/ciscoios10.html
引用:
 ビット番号の下位4ビット(0, 1, 2, 3)がブートフィールドです。このフィールドは、ルータをどのように
 起動させるかを定義するビットです。ブートフィールドは以下の3通りの組み合わせがあり意味は以下です。
最後の4ビットを何にするかで、起動させるOSを決めています。
(ROMMON、miniIOS、boot systemによって指定されたIOSまたはflashに格納されたIOS)

もうちょっと詳細には以下の文書から。
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/docs/RT/WANAggregationInternetEdgeRT/7600RT/IG/002/4503_23_appendixd.html?bid=0900e4b1825296f6

表D-2、表D-3を見ていただきたいのですが、コンフィグレーションレジスタの最後の桁が3〜Fの場合はTFTPサーバから、それぞれのビットに応じたデフォルトの名前のIOSを取得して起動するという意味になります。
なので、これからロードするOSをどこから検索するのか、を制御するのがコンフィグレーションレジスタなのですね。

ということで、正答の通りPostの次は「コンフィグレーションレジスタの値の読み込み」になるんですね。

英語の資料ですが、以下の図を見ていただけると流れがわかりやすいかと思います。
https://learningnetwork.cisco.com/message/479262#479262

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.