Re: stp使用不可環境での冗長構成について
dinf1601041
投稿数: 2
こちらも二か月前の投稿ですが。。。
STPが通らないというのは具体的にどういった状態を指しますか?
専用線の中継機器のVPNがSTPコントロールパケット転送に対応していないという事でしょうか?
STPが使えない状態でL2冗長させる場合、別の技術を使用する必要が出てきます。
TRILLやFabricPath、MLAG(もしくはMCLAG)などの次世代L2技術はご存知でしょうか?
前者の2つはL2網でルーティングを使用する技術で、後者は筐体の異なる機器間で論理的に1つのLAGを組む技術です。
前者の技術ではSWID等を用いてルーティングを行う事でループフリーなL2網を実現します。
後者の技術では、2台の機器間でActive-Standby構成となるEtherChannelを形成する事が可能で、拠点間のActive接続が切れるとStandby側のChannelメンバーポートがlink upして接続を維持させることが出来、要件を満たすことができると思われます。
まー言えることは、CCNPまでの範囲では非常に難しいですね。
Flex-linkを上手く組み合わせれば出来なくもない…かな?
見当違いでしたらすみません。。。
STPが通らないというのは具体的にどういった状態を指しますか?
専用線の中継機器のVPNがSTPコントロールパケット転送に対応していないという事でしょうか?
STPが使えない状態でL2冗長させる場合、別の技術を使用する必要が出てきます。
TRILLやFabricPath、MLAG(もしくはMCLAG)などの次世代L2技術はご存知でしょうか?
前者の2つはL2網でルーティングを使用する技術で、後者は筐体の異なる機器間で論理的に1つのLAGを組む技術です。
前者の技術ではSWID等を用いてルーティングを行う事でループフリーなL2網を実現します。
後者の技術では、2台の機器間でActive-Standby構成となるEtherChannelを形成する事が可能で、拠点間のActive接続が切れるとStandby側のChannelメンバーポートがlink upして接続を維持させることが出来、要件を満たすことができると思われます。
まー言えることは、CCNPまでの範囲では非常に難しいですね。
Flex-linkを上手く組み合わせれば出来なくもない…かな?
見当違いでしたらすみません。。。
投稿ツリー
-
stp使用不可環境での冗長構成について
(ebi9988, 2014-10-14 13:12)
- Re: stp使用不可環境での冗長構成について (ゲスト, 2014-10-14 23:04)
- Re: Re: stp使用不可環境での冗長構成について (ebi9988, 2014-10-14 23:38)
- Re: stp使用不可環境での冗長構成について (ゲスト, 2014-10-15 8:04)
- Re: Re: stp使用不可環境での冗長構成について (ebi9988, 2014-10-15 10:07)
- Re: stp使用不可環境での冗長構成について (dinf1601041, 2014-12-22 20:57)