Re: ID 12653
ゲスト
投稿数: 0
アクセスリストはNAT対象に使われてますよ。
アクセスリストってフィルタリングのためのものではなく、対象となるパケットの特定に使うものです。
今回の場合はフィルタリングではないので、IFには適用されていません。そして、NAT対象の送信元アドレス指定のために
ip nat inside source list
に適用されているのですが、その対象アクセスリストに誤りがあるために正しくNATされず、結果としてインターネットに出ていけない、というわけですね
アクセスリストってフィルタリングのためのものではなく、対象となるパケットの特定に使うものです。
今回の場合はフィルタリングではないので、IFには適用されていません。そして、NAT対象の送信元アドレス指定のために
ip nat inside source list
に適用されているのですが、その対象アクセスリストに誤りがあるために正しくNATされず、結果としてインターネットに出ていけない、というわけですね

投稿ツリー
-
ID 12653 (ゲスト, 2014-6-18 17:51)
-
Re: ID 12653 (ゲスト, 2014-6-18 18:10)
-
Re: ID 12653 (ゲスト, 2014-6-18 18:18)
-
Re: ID 12653 (ゲスト, 2014-6-18 19:34)
-