Re: 問題ID:6025
ゲスト
投稿数: 0
gel877様、arashi1977様
早速ご回答頂きましてありがとうございました。
上記のconfigを参照させて頂きました、スポークルータからはクラスフル(192.168.2.0/24)が通知されなくなり、クラスフルアドレス集約ルート(172.16.0.0/16)についてはしっかり通知されているのがわかりました。
クラスA(10.0.0.0/8)ルートについては直接接続されているので
直接ルートが優先されるのはわかりますが、なぜスポークルータを通るトポロジがRB側に載らないのでしょうか?仮にスポークから10.2.1.0/24宛てにpingを飛ばしたらエラーになりますか?
早速ご回答頂きましてありがとうございました。
上記のconfigを参照させて頂きました、スポークルータからはクラスフル(192.168.2.0/24)が通知されなくなり、クラスフルアドレス集約ルート(172.16.0.0/16)についてはしっかり通知されているのがわかりました。
クラスA(10.0.0.0/8)ルートについては直接接続されているので
直接ルートが優先されるのはわかりますが、なぜスポークルータを通るトポロジがRB側に載らないのでしょうか?仮にスポークから10.2.1.0/24宛てにpingを飛ばしたらエラーになりますか?
投稿ツリー
-
問題ID:6025 (ゲスト, 2013-5-27 14:06)
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-5-27 14:24)
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-5-27 17:07)
-
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-5-28 11:19)
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-5-28 11:20)
-
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-5-28 16:41)
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-5-28 18:10)
-
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-5-30 17:06)
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-5-30 22:23)
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-5-31 10:59)
-
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-6-5 15:45)
-
Re: 問題ID:6025 (ゲスト, 2013-6-5 18:44)
-
-