Re: 問題ID: 1844

この質問の投稿一覧へ

なし Re: 問題ID: 1844

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-10-22 19:49
gel877  長老   投稿数: 37
まだまだ勉強中の身なので、違っていたらすみません。

既に登録しているDLCI値と被ってしまっても一意のままだと思います。

>DLCI値はローカルでは一意のはずと思うのですが
これは
ルータ自身と、そのルータが接続しているフレームリレースイッチ間
ということですよね。

問題ID: 1844で考えると
R2から、宛先IP 192.168.4.4「DLCI 300」のフレームがフレームリレースイッチに届いた場合は
フレームリレースイッチは「DLCI 300」を見て、R1に向かうためのフレームリレースイッチにリレーする

R2から、宛先IP 192.168.4.6「DLCI 300」のフレームがフレームリレースイッチに届いた場合も
フレームリレースイッチは「DLCI 300」を見て、R1に向かうためのフレームリレースイッチにリレーする
※ハブ&スポークだから、宛先IP 192.168.4.6のフレームはハブであるR1経由でR3に届けられる

つまり、R2が接続しているフレームリレースイッチは
【R2から受け取ったフレームの DLCIが300 だった場合は、R1に届ける】
ということで一意になっていると思いますがいかがでしょうか。

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo