Re: PBR の set default interfaceコマンドについて
aaarmand
投稿数: 15
kana58さん
レスありがとうございます。
失敗した時のconfigをtxtで保存していたので、
もう一度、同じconfigを流し込んでみたところ、今回はpingが返ってきました。
切り分けする前に疎通出来てしまったので、何が原因かわからないのですが、、、
失敗していたときのRouter_Aのデバッグで気になるところがあったので貼っておきます。
s2/0は実機で学ぶのトポロジではs0/0です。
Router_Aで破棄しているようですが、このデバッグが何を意味するのかは分かっていません。
*Mar 1 05:21:29.283: IP: s=10.0.0.10 (FastEthernet0/0), d=192.168.1.1, len 60, FIB policy match
*Mar 1 05:21:29.283: fibidb->namestring: Serial2/0
*Mar 1 05:21:29.283: ipfib_policy_set_interface_lookup: tag_ptr: 0x0
*Mar 1 05:21:29.283: adj 0x0, NULL
レスありがとうございます。
失敗した時のconfigをtxtで保存していたので、
もう一度、同じconfigを流し込んでみたところ、今回はpingが返ってきました。
切り分けする前に疎通出来てしまったので、何が原因かわからないのですが、、、
失敗していたときのRouter_Aのデバッグで気になるところがあったので貼っておきます。
s2/0は実機で学ぶのトポロジではs0/0です。
Router_Aで破棄しているようですが、このデバッグが何を意味するのかは分かっていません。
*Mar 1 05:21:29.283: IP: s=10.0.0.10 (FastEthernet0/0), d=192.168.1.1, len 60, FIB policy match
*Mar 1 05:21:29.283: fibidb->namestring: Serial2/0
*Mar 1 05:21:29.283: ipfib_policy_set_interface_lookup: tag_ptr: 0x0
*Mar 1 05:21:29.283: adj 0x0, NULL
投稿ツリー
-
PBR の set default interfaceコマンドについて
(aaarmand, 2012-7-24 23:25)
- Re: PBR の set default interfaceコマンドについて (kana58, 2012-7-28 1:38)
- Re: PBR の set default interfaceコマンドについて (aaarmand, 2012-7-28 15:07)