Re: 問題ID:1786 show frame-relay mapの出力の解釈

この質問の投稿一覧へ

なし Re: 問題ID:1786 show frame-relay mapの出力の解釈

msg# 1.1.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-8-9 10:55
wanpr  半人前   投稿数: 10
フレームリレーって難しいですよね・・・
自分的解釈なので違うかもですが、こんな感じかと思います。

まず、フレームリレーで使うインターフェイスは
・物理インターフェイス
・サブインターフェイス(point-to-point または multipoint)
があって、物理インターフェイスは複数のポイントと接続できるように設定できるので、マルチポイント接続に分類されているのかと思います。

そして、マルチポイント接続ではない(point-to-point)場合は
そもそもinverse ARPによるフレームリレーのマッピングが不要なので、inverse ARPは使われないかと思います。

point-to-pointのサブインターフェイスでinverse ARPの有効化/無効化を試してるサイトがあったので参考として添付しておきます。
http://www29.atwiki.jp/it_certification/pages/199.html#id_312736b2

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.