Re: 問題ID1178/1174

この質問の投稿一覧へ

なし Re: 問題ID1178/1174

msg# 1.2
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-7-18 20:36 | 最終変更
raiga199  一人前   投稿数: 24
Ken_01 さん

質問時の疑問点が明確的になっていなく大変ご理解しにくい中、
丁寧なご説明ありがとうございます。

私が疑問としていた事は
OSPFのルーティングプロトコル仕様により

>さらにルータIDは以下の優先度で確定します。
>(2-1) router-idコマンドで設定した値
>(2-2) ルータに設定されたアクティブなループバックアドレスの>中で最大のIPアドレス
>(2-3) アクティブな物理インターフェイスの中で最大のIPアドレ>ス

であるにも関わらず、問題ID1174ではネットワークが異なっているのにDRに選出されているのはなぜか理解できなくご質問させて頂きました。ネットワークごとであるならば問題ID1174ではDRが2か所選出あるべきでは?と疑問に思ったのです。
ネットワーク毎であるならば問題ID1174のRBルータs/s 192.168.3.1/24ネットワークと192.168.1.0/24ネットワークで
2か所選出される可能性があると言う事になりますよね。
192.168.3.1/24はポイントーツーポイント接続であることからDRの選出は行われないという事も考慮しなければいけなかったのでしょうか?
勉強不足で申し訳ございません。

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo