DHCP関連の問題について
ゲスト
投稿数: 0
5405~5411のDHCP関連の問題の分野が『ルーティング機能の実装』になっているのですが、私は『ブランチ接続』の分野に盛り込んだ方がいいと感じました。
理由として、DHCPに関して、シスコ技術者認定ガイドでは『第19章 ブランチからのインターネット接続のルーティング』の中でしか記述されていない為です。
どの様な意図の基、問題の分野分けを行っているのか分からないので、なぜDHCP機能の問題が『ルーティング機能の実装』の分野に振り分けられているのか、ご説明いただけないでしょうか?
理由として、DHCPに関して、シスコ技術者認定ガイドでは『第19章 ブランチからのインターネット接続のルーティング』の中でしか記述されていない為です。
どの様な意図の基、問題の分野分けを行っているのか分からないので、なぜDHCP機能の問題が『ルーティング機能の実装』の分野に振り分けられているのか、ご説明いただけないでしょうか?
投稿ツリー
-
DHCP関連の問題について (ゲスト, 2011-7-11 12:18)
-
Re: DHCP関連の問題について (staff_koba, 2011-7-13 8:39)
-
Re: DHCP関連の問題について (ゲスト, 2011-7-15 12:05)
-