Re: 問題ID264の解説文

この質問の投稿一覧へ

なし Re: 問題ID264の解説文

msg# 1.2
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-5-17 10:29 | 最終変更
hirano2475  半人前   投稿数: 6
>逆に当然でない条件がある場合のみ、設問等で記載されていれば良いのだと思います。(例外処理やトラブルシュート等)

実務経験がないため、よくわからないのですが、OSPFを採用した際には「エリア番号は異なることはあっても、全てのルーターではOSPFを動作させる。」というのが当然なのですね。

機器混在、異なるサイト規模の混在などの管理上の都合から、ルーティングプロトコルの混在があるのかなぁと思っていました。例えばバックボーンはOSPFだが、小さな拠点ではRIPをつかっているようなケースを想像してしまいました。この場合でもOSPFからRIPへの再配送の有無も考慮しないといけないのでややっこしくなります。そういうことも考慮するとご指摘の通りだと思います。

単純に知識の有無を問うだけの試験なので、シンプルに考えたいと思います。

※最強WEB問題集CCNAの解説文では、選択肢の正誤の理由、特に誤った選択肢の誤りの理由についての解説がわかりにくいものが多いと思います。今回の誤答の選択肢については明確な説明がほしいなぁと感じました。

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo