問題ID264の解説文

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2011-5-16 18:07
hirano2475  半人前   投稿数: 6
問題ID264の解説文の正解選択肢の中の「エリア内の全てのルータが、ネットワークの全体像を保持する」という表記について解答解説には次の補則が必要ではありませんか?

補足例:「OSPFを動作させていないルーターの場合、当然OSPFのネットワークの全体像(トポロジー)を保持することはありません。しかし、このような設問の場合、ルーターという言葉はOSPFの動作しているルーターであると解釈し、検討します。」
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-5-17 9:22 | 最終変更
c1000  長老   投稿数: 108
hirano2475さん

OSPFに関しての問題ですので、hirano2475さんも書かれているように当然OSPFが動作しているルータに関しての問いです。

当然である事を解説等に補足していくと、結構大変な事になると思います。
例えば、設問のルータは、当然設定が正しくされていると解釈する必要があります。
他にも、当然ルータは故障していない。当然ルーティング情報を交換できない程、ネットワークに輻輳が発生していない。IOSにバグがない。ケーブルが破損していない。などなど。

逆に当然でない条件がある場合のみ、設問等で記載されていれば良いのだと思います。(例外処理やトラブルシュート等)
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-5-17 10:29 | 最終変更
hirano2475  半人前   投稿数: 6
>逆に当然でない条件がある場合のみ、設問等で記載されていれば良いのだと思います。(例外処理やトラブルシュート等)

実務経験がないため、よくわからないのですが、OSPFを採用した際には「エリア番号は異なることはあっても、全てのルーターではOSPFを動作させる。」というのが当然なのですね。

機器混在、異なるサイト規模の混在などの管理上の都合から、ルーティングプロトコルの混在があるのかなぁと思っていました。例えばバックボーンはOSPFだが、小さな拠点ではRIPをつかっているようなケースを想像してしまいました。この場合でもOSPFからRIPへの再配送の有無も考慮しないといけないのでややっこしくなります。そういうことも考慮するとご指摘の通りだと思います。

単純に知識の有無を問うだけの試験なので、シンプルに考えたいと思います。

※最強WEB問題集CCNAの解説文では、選択肢の正誤の理由、特に誤った選択肢の誤りの理由についての解説がわかりにくいものが多いと思います。今回の誤答の選択肢については明確な説明がほしいなぁと感じました。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-5-17 10:54 | 最終変更
c1000  長老   投稿数: 108
引用:
実務経験がないため、よくわからないのですが、OSPFを採用した際には「エリア番号は異なることはあっても、全てのルーターではOSPFを動作させる。」というのが当然なのですね。

あ、いえ、実務うんぬんでは無く、設問がOSPFに関する問題ですのでOSPFが正常に動作している事は前提として考える、という事です。実務まで考慮してしまいますと、相当の問題がややこしいことになると思います。
あとこの問題は正解が3つとありますので、消去法でも行けますね。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-5-20 16:23
hirano2475  半人前   投稿数: 6
c1000さん ありがとうございました。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.