問題ID:1858 フレームリレーのMultipointサブインターフェース
ゲスト
投稿数: 0
「フレームリレーマップはInverseArpを使用できる」も正解では
ないでしょうか。
Multipointサブインターフェースでもframe-relay interface-dlci
でローカルDLCIを指定した場合、InverseArpを使用できると
思うのですが。
「サブインターフェースではInverseArpがなぜ使用できないのか」
よくわからないのですが、どなたか理由をご存知でしょうか。
ないでしょうか。
Multipointサブインターフェースでもframe-relay interface-dlci
でローカルDLCIを指定した場合、InverseArpを使用できると
思うのですが。
「サブインターフェースではInverseArpがなぜ使用できないのか」
よくわからないのですが、どなたか理由をご存知でしょうか。
投稿ツリー
-
問題ID:1858 フレームリレーのMultipointサブインターフェース (ゲスト, 2010-1-25 15:53)
-
Re: 問題ID:1858 フレームリレーのMultipointサブインターフェース (ゲスト, 2010-11-17 20:02)
-
Re: 問題ID:1858 フレームリレーのMultipointサブインターフェース (ゲスト, 2010-11-17 23:30)
-
Re: 問題ID:1858 フレームリレーのMultipointサブインターフェース (ゲスト, 2010-11-18 0:06)
-
-
Re: 問題ID:1858 フレームリレーのMultipointサブインターフェース (ゲスト, 2010-11-19 21:45)
-