Re: コマ問プレミアムCCNAのNAT問題で御教示ください
ゲスト
投稿数: 0
distia さん
すみませんです。 図の見落としがありました。
overloadあり:
グローバルIPは6個、PCは設問の説明でも図でも30台。
(図では 「端末3」が「3〜30」になっている。)
overload無し:
グローバルIPは、おっしゃるとおりですので51個ですね。
端末は トポロジ図を見る限りは 端末A,B,Cの3台です。
但し ローカルIPは254個の割り当てが可能です。
トポロジ図で「PCは3台」、グローバルIPは51個。
だから overloadが要らない
ということなのでしょうね。
すみませんです。 図の見落としがありました。
overloadあり:
グローバルIPは6個、PCは設問の説明でも図でも30台。
(図では 「端末3」が「3〜30」になっている。)
overload無し:
グローバルIPは、おっしゃるとおりですので51個ですね。
端末は トポロジ図を見る限りは 端末A,B,Cの3台です。
但し ローカルIPは254個の割り当てが可能です。
トポロジ図で「PCは3台」、グローバルIPは51個。
だから overloadが要らない
ということなのでしょうね。
投稿ツリー
-
コマ問プレミアムCCNAのNAT問題で御教示ください (ゲスト, 2009-12-20 13:52)
-
Re: コマ問プレミアムCCNAのNAT問題で御教示ください (ゲスト, 2009-12-21 9:35)
-
Re: コマ問プレミアムCCNAのNAT問題で御教示ください (ゲスト, 2009-12-21 23:56)
-
Re: コマ問プレミアムCCNAのNAT問題で御教示ください (ゲスト, 2009-12-22 9:06)
-
Re: コマ問プレミアムCCNAのNAT問題で御教示ください (ゲスト, 2009-12-23 12:54)
-
Re: コマ問プレミアムCCNAのNAT問題で御教示ください (ゲスト, 2009-12-23 13:20)
-
Re: コマ問プレミアムCCNAのNAT問題で御教示ください (ゲスト, 2009-12-23 14:07)
-