Re: 「9612 DHCPの設定」 の問題文について
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
引用:これはですねぇ…おそらく「DNSサーバ」をどう説明するのかって話なんだと思います。情報処理技術者試験でもそうですが「DNSサーバ」ってひとくくりにしてしまうせいで
・権威DNSサーバ:そのドメインに属する「名前に関する情報=RR」を管理し、問い合わせに応答するサーバ
・フルリゾルバ:クライアントとなる「リゾルバ=名前解決システム」からの要求を受け取り、必要に応じて権威DNSに名前解決要求を行い、最終的に得られた結果をクライアントに返すサーバ
のどちらの事を言っているのかが曖昧になるせいなんですよね。
(みんなDNSをもう少し勉強しよう)
ただ、上記のことがはっきりしていれば
・DHCPで配布する「DNSサーバ=フルリゾルバ」は、名前解決ができない状況なのだからIPアドレスを指定(通知)しなければならない
・逆に「ドメイン名を指定する」のであれば、DHCPで「あなたはどのドメインに属するか」を通知することになるので「所属(ドメイン名)=DNSサーバ(フルリゾルバのIPアドレス)」とはならない。(所属するドメインのDNSサーバ、だと変ですよね?)
って話かと思います。
この問題では「DNSサーバを指定する設定項目は次のうちどれか。」
という問題なのですが、
なぜIPアドレスを指定するものがDNSサーバを指定すること。(これが正解)となるのか?
逆に言うとなぜドメイン名を指定する内容が正解にならないのかを教えていただければ助かります・・・
・権威DNSサーバ:そのドメインに属する「名前に関する情報=RR」を管理し、問い合わせに応答するサーバ
・フルリゾルバ:クライアントとなる「リゾルバ=名前解決システム」からの要求を受け取り、必要に応じて権威DNSに名前解決要求を行い、最終的に得られた結果をクライアントに返すサーバ
のどちらの事を言っているのかが曖昧になるせいなんですよね。
(みんなDNSをもう少し勉強しよう)
ただ、上記のことがはっきりしていれば
・DHCPで配布する「DNSサーバ=フルリゾルバ」は、名前解決ができない状況なのだからIPアドレスを指定(通知)しなければならない
・逆に「ドメイン名を指定する」のであれば、DHCPで「あなたはどのドメインに属するか」を通知することになるので「所属(ドメイン名)=DNSサーバ(フルリゾルバのIPアドレス)」とはならない。(所属するドメインのDNSサーバ、だと変ですよね?)
って話かと思います。
投稿ツリー
-
「9612 DHCPの設定」 の問題文について
(redhill, 2021-3-29 9:34)
- Re: 「9612 DHCPの設定」 の問題文について (arashi1977, 2021-3-29 9:57)
- Re: 「9612 DHCPの設定」 の問題文について (yokoyama68, 2021-3-29 10:24)
- Re: 「9612 DHCPの設定」 の問題文について (redhill, 2021-3-29 22:27)