「9612 DHCPの設定」 の問題文について
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
「9612 DHCPの設定」 の問題文について
msg# 1
redhill
投稿数: 8
ほかの問題でもですが、
問題文がアバウトだなぁ〜と思うことがあります。
そこで質問ですが、
この問題では「DNSサーバを指定する設定項目は次のうちどれか。」
という問題なのですが、
なぜIPアドレスを指定するものがDNSサーバを指定すること。(これが正解)となるのか?
逆に言うとなぜドメイン名を指定する内容が正解にならないのかを教えていただければ助かります・・・
アホぉなもんで悩んだ結果いつも間違ってしまうんです・・・(w
問題文がアバウトだなぁ〜と思うことがあります。
そこで質問ですが、
この問題では「DNSサーバを指定する設定項目は次のうちどれか。」
という問題なのですが、
なぜIPアドレスを指定するものがDNSサーバを指定すること。(これが正解)となるのか?
逆に言うとなぜドメイン名を指定する内容が正解にならないのかを教えていただければ助かります・・・
アホぉなもんで悩んだ結果いつも間違ってしまうんです・・・(w
Re: 「9612 DHCPの設定」 の問題文について
msg# 1.1
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
引用:これはですねぇ…おそらく「DNSサーバ」をどう説明するのかって話なんだと思います。情報処理技術者試験でもそうですが「DNSサーバ」ってひとくくりにしてしまうせいで
・権威DNSサーバ:そのドメインに属する「名前に関する情報=RR」を管理し、問い合わせに応答するサーバ
・フルリゾルバ:クライアントとなる「リゾルバ=名前解決システム」からの要求を受け取り、必要に応じて権威DNSに名前解決要求を行い、最終的に得られた結果をクライアントに返すサーバ
のどちらの事を言っているのかが曖昧になるせいなんですよね。
(みんなDNSをもう少し勉強しよう)
ただ、上記のことがはっきりしていれば
・DHCPで配布する「DNSサーバ=フルリゾルバ」は、名前解決ができない状況なのだからIPアドレスを指定(通知)しなければならない
・逆に「ドメイン名を指定する」のであれば、DHCPで「あなたはどのドメインに属するか」を通知することになるので「所属(ドメイン名)=DNSサーバ(フルリゾルバのIPアドレス)」とはならない。(所属するドメインのDNSサーバ、だと変ですよね?)
って話かと思います。
この問題では「DNSサーバを指定する設定項目は次のうちどれか。」
という問題なのですが、
なぜIPアドレスを指定するものがDNSサーバを指定すること。(これが正解)となるのか?
逆に言うとなぜドメイン名を指定する内容が正解にならないのかを教えていただければ助かります・・・
・権威DNSサーバ:そのドメインに属する「名前に関する情報=RR」を管理し、問い合わせに応答するサーバ
・フルリゾルバ:クライアントとなる「リゾルバ=名前解決システム」からの要求を受け取り、必要に応じて権威DNSに名前解決要求を行い、最終的に得られた結果をクライアントに返すサーバ
のどちらの事を言っているのかが曖昧になるせいなんですよね。
(みんなDNSをもう少し勉強しよう)
ただ、上記のことがはっきりしていれば
・DHCPで配布する「DNSサーバ=フルリゾルバ」は、名前解決ができない状況なのだからIPアドレスを指定(通知)しなければならない
・逆に「ドメイン名を指定する」のであれば、DHCPで「あなたはどのドメインに属するか」を通知することになるので「所属(ドメイン名)=DNSサーバ(フルリゾルバのIPアドレス)」とはならない。(所属するドメインのDNSサーバ、だと変ですよね?)
って話かと思います。
Re: 「9612 DHCPの設定」 の問題文について
msg# 1.2
yokoyama68
投稿数: 28
DNSサーバーを設定するという場合は
暗黙的にIPアドレスを設定します
もし以下の項目に
option domain-name-servers mydns.com
などと設定した場合、"mydns.com"をDNSで名前解決する
必要がでてしまい、卵が先か鶏が先かのような矛盾が
発生し、設定として意味をなさなくなってしまいます
ですので、DNSサーバーを指定する場合は
option domain-name-servers 123.1.1.1
のように名前解決の必要ないIPアドレスを設定する
事になっています
暗黙的にIPアドレスを設定します
もし以下の項目に
option domain-name-servers mydns.com
などと設定した場合、"mydns.com"をDNSで名前解決する
必要がでてしまい、卵が先か鶏が先かのような矛盾が
発生し、設定として意味をなさなくなってしまいます
ですので、DNSサーバーを指定する場合は
option domain-name-servers 123.1.1.1
のように名前解決の必要ないIPアドレスを設定する
事になっています
Re: 「9612 DHCPの設定」 の問題文について
msg# 1.3
redhill
投稿数: 8
>> arashi1977さん
>> yokoyama68さん
レスありがとうございます。
単純に考えてyokoyama68さんの回答がしっくり来た感じです。
arashi1977さんの回答ですが、そこまで考えてなかったです。
すみません。(;><)
普通に考えてDHCPサーバなんてローカルネットワーク内にしか建てないと思っちゃってるのでDHCPの設定ファイルへのDNSサーバの設定はローカルネットワーク内からの問い合わせに応答するDNSサーバとしか思ってませんでした。
そんなにでかいネットーワーク構築したことないもんで・・・
>> yokoyama68さん
レスありがとうございます。
単純に考えてyokoyama68さんの回答がしっくり来た感じです。
arashi1977さんの回答ですが、そこまで考えてなかったです。
すみません。(;><)
普通に考えてDHCPサーバなんてローカルネットワーク内にしか建てないと思っちゃってるのでDHCPの設定ファイルへのDNSサーバの設定はローカルネットワーク内からの問い合わせに応答するDNSサーバとしか思ってませんでした。
そんなにでかいネットーワーク構築したことないもんで・・・