Re: 36850
LEVVIN
投稿数: 16
ありがとうございます。
>「クラスBのIPアドレス」と言っている時点で、ネットワーク部は16ビット(255.255.0.0)であると言えます。
ですから、第3オクテットまでが255のやつはすべて不正解だと思っていたのですが。
また、私にとって初耳で謎の式が出てきました。
- 300個のサブネットが取れる→サブネット部は9ビット分→
「ネットワーク部は16+9=25(255.255.255.128)より長い」
- 1つのサブネットに付き50ホスト→ホスト部は6ビット→
「ネットワーク部は32-6=26(255.255.255.192)より短い」
255.255.254.0(23ビット)では
「23-16=7(128)」サブネットしか確保できない
これはどこから出てきた式ですか?何を知るための式ですか?
255.255.254.0は512個じゃないんですか?
>「クラスBのIPアドレス」と言っている時点で、ネットワーク部は16ビット(255.255.0.0)であると言えます。
ですから、第3オクテットまでが255のやつはすべて不正解だと思っていたのですが。
また、私にとって初耳で謎の式が出てきました。
- 300個のサブネットが取れる→サブネット部は9ビット分→
「ネットワーク部は16+9=25(255.255.255.128)より長い」
- 1つのサブネットに付き50ホスト→ホスト部は6ビット→
「ネットワーク部は32-6=26(255.255.255.192)より短い」
255.255.254.0(23ビット)では
「23-16=7(128)」サブネットしか確保できない
これはどこから出てきた式ですか?何を知るための式ですか?
255.255.254.0は512個じゃないんですか?
投稿ツリー
- 36850 (LEVVIN, 2020-4-27 16:04)