18416
ゲスト
投稿数: 0
「vlan dot1q tag native」
このコマンドの動作が理解できません。
解答としては
・受信したタグなしのトラフィックを破棄する
・制御トラフィックにタグを付ける
の2つ。
このコマンドはグローバルコンフィグレーションモードで設定されます。
dot1qのtrunkポートでタグなしのトラフィックを受信すると破棄される?もうひとつの解答の「制御トラフィックにタグを付ける」と逆のような気がします。私がNativeVLANを理解できていないと思います。
「vlan dot1q tag native」が設定されている状態で
trunkポートに「switchport trunk native vlan *」の設定がない場合、VTP,DTP,CDPのなどの制御トラフィックは破棄されるのでしょうか?vlan1のタグが付けられtrunkポートから送信されるのでしょうか?
このコマンドの動作が理解できません。
解答としては
・受信したタグなしのトラフィックを破棄する
・制御トラフィックにタグを付ける
の2つ。
このコマンドはグローバルコンフィグレーションモードで設定されます。
dot1qのtrunkポートでタグなしのトラフィックを受信すると破棄される?もうひとつの解答の「制御トラフィックにタグを付ける」と逆のような気がします。私がNativeVLANを理解できていないと思います。
「vlan dot1q tag native」が設定されている状態で
trunkポートに「switchport trunk native vlan *」の設定がない場合、VTP,DTP,CDPのなどの制御トラフィックは破棄されるのでしょうか?vlan1のタグが付けられtrunkポートから送信されるのでしょうか?