問題ID:1249

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2011-2-4 12:37
ゲスト    投稿数: 0
STPのループガード機能について、正しい記述はどれか。
『指定ポート以外でMAX Ageを超えてBPDUを受信しなくなると、そのポートはループ不整合状態となる。』が正解になっていますが、問題の趣旨と合っていないように思います。
ループガードの機能がループ不整合にする訳ではないので、ループガードが機能する条件を問うのが正しいと思います。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-2-5 1:42
pp11  半人前   投稿数: 6
Ken_01さん こんばんは。

問題についている参考リンクや、下のサイトも見たのですがこの問題はこれで成立しているように感じます。
STP ループ ガード 機能の説明 http://www9.cisco.com/JP/support/public/mt/tac/100/1000970/84.shtml#loop_guard

ループガード機能=BPDU が受信されない場合、フォワーディング ステートに移行するのではなくSTP ループ不整合ステート(事実上ブロッキング ステート)にすることでループを防ぐ。

つまり、『指定ポート以外でMAX Ageを超えてBPDUを受信しなくなると、そのポートはループ不整合状態となる。』のは『STPのループガード機能』ということになるかと思うのですがいかがでしょうか。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-2-5 2:55
ゲスト    投稿数: 0
pp11さん こんばんは。

日経BP本と黒本にはloop-inconsistent状態になるとしか記載がありませんが、確かにCiscoではSTP ループ不整合ブロッキングステートに移行すると書いてありますね。
loop-inconsistentを直訳したら「ループの矛盾」になってCiscoの解説と合うので納得しました。

ありがとうございます。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.