コマ問102に関して質問があります。
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
コマ問102に関して質問があります。
msg# 1
ゲスト
投稿数: 0
コマ問LPIC102について質問があります。
⇒「簡単なスクリプトのカスタマイズ」
----
以下はあるシェルスクリプトからの抜粋である。
空欄に適語をいれ、「ファイル file1が存在すれば真」となる条件を作成せよ。
if test ( ) /home/file1
解答:-f
----
以下はあるシェルスクリプトからの抜粋である。
空欄に適語をいれ、「path が存在すれば真」となる条件を作成せよ。
if test ( ) /file/or/directory/path
解答:-e
----------
上記、2つの問題は出題のされ方・表現が同一なのに、解答が異なるのはどういうことでしょうか?
解答から推測するに、testコマンドのオプションがファイルの形式か特性かを問うているのかと推認しますが、
この手の手抜きは、学習者に無用な混乱を与えるだけに思いますが、こちら、どのように解釈すればよろしいのでしょうか?
作問の意図・出題の真意など特段の意味があるならご説明をお願いします。
そうでないならば、出題の表現や方法を変えるなどの修正をお願いします。
よろしくお願いいたします。
⇒「簡単なスクリプトのカスタマイズ」
----
以下はあるシェルスクリプトからの抜粋である。
空欄に適語をいれ、「ファイル file1が存在すれば真」となる条件を作成せよ。
if test ( ) /home/file1
解答:-f
----
以下はあるシェルスクリプトからの抜粋である。
空欄に適語をいれ、「path が存在すれば真」となる条件を作成せよ。
if test ( ) /file/or/directory/path
解答:-e
----------
上記、2つの問題は出題のされ方・表現が同一なのに、解答が異なるのはどういうことでしょうか?
解答から推測するに、testコマンドのオプションがファイルの形式か特性かを問うているのかと推認しますが、
この手の手抜きは、学習者に無用な混乱を与えるだけに思いますが、こちら、どのように解釈すればよろしいのでしょうか?
作問の意図・出題の真意など特段の意味があるならご説明をお願いします。
そうでないならば、出題の表現や方法を変えるなどの修正をお願いします。
よろしくお願いいたします。
Re: コマ問102に関して質問があります。
msg# 1.1
staff_meg
投稿数: 427
y_araiさん
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
ご指摘の点を修正致しました。
ご報告、誠にありがとうございました。
Re: コマ問102に関して質問があります。
msg# 1.2
ゲスト
投稿数: 0
staff_megさん
ご対応いただきありがとうございます。
追って内容を、拝見したいと存じます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご対応いただきありがとうございます。
追って内容を、拝見したいと存じます。
今後ともよろしくお願いいたします。