問題ID : 9259など : httpd.conf のAlias ディレクトリ パス
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
tnishita2
投稿数: 123
問題ID : 9259などで、Apache httpd.conf の主なディレクティブ表にて、
> Alias ディレクトリ パス
> 指定の「ディレクトリ」へアクセスがあった場合、「パス」で指定されたファイルやディレクトリを参照させる
と説明されています。いっぽう、参考URL にもある本家のドキュメントでは
http://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/mod/mod_alias.html#alias
Alias URL-path file-path|directory-path
となっています。1番目の指定はディレクトリに限らずURL のパスであり、存在するファイルやディレクトリのパスである必要すらありませんので、この1番目こそ「(任意の)パス」と説明すべきと思われます。とはいえそうすると2番目の指定を「パス」と同じ名前で呼ぶわけにはいきませんので、例えば以下のようにしてはいかがでしょうか。
Alias パス1 パス2
指定の「パス1」へアクセスがあった場合、「パス2」で指定されたファイルやディレクトリを参照させる
> Alias ディレクトリ パス
> 指定の「ディレクトリ」へアクセスがあった場合、「パス」で指定されたファイルやディレクトリを参照させる
と説明されています。いっぽう、参考URL にもある本家のドキュメントでは
http://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/mod/mod_alias.html#alias
Alias URL-path file-path|directory-path
となっています。1番目の指定はディレクトリに限らずURL のパスであり、存在するファイルやディレクトリのパスである必要すらありませんので、この1番目こそ「(任意の)パス」と説明すべきと思われます。とはいえそうすると2番目の指定を「パス」と同じ名前で呼ぶわけにはいきませんので、例えば以下のようにしてはいかがでしょうか。
Alias パス1 パス2
指定の「パス1」へアクセスがあった場合、「パス2」で指定されたファイルやディレクトリを参照させる
hanajiro
投稿数: 49
特にですが、第1引数はクライアントから見た場合の「URLパス」で、最後がファイルかディレクトリかの意識が無いものですので、ここを「ディレクトリ」と表現するのは如何かと(問題文は末尾"/"ですので、ディレクトリ(+index.htmlなど)という意識はあるのでしょうが)。
上記のApacheのドキュメントに書いてるのをそのまま持ってきても差し支えないかと思われます。
上記のApacheのドキュメントに書いてるのをそのまま持ってきても差し支えないかと思われます。
tnishita2
投稿数: 123
hanajiro さん、コメントありがとうございます。ただ、不明点がありますので確認させてください。
> 最後がファイルかディレクトリかの意識が無いものですので、ここを「ディレクトリ」と表現するのは如何かと
「最後」というのはAlias URL-path file-path|directory-path の「file-path|directory-path」の部分のことですよね。Apache のドキュメント自体がdirectory-path だと言っていますが、そこを本家ドキュメントが直すべきという意見でしょうか。
> 上記のApacheのドキュメントに書いてるのをそのまま持ってきても差し支えないかと思われます。
私の案はApache のドキュメントに書いてある内容を大きく変えずに持ってきているつもりですが、
Alias URL-path file-path|directory-path
の形のまま説明したほうがいいということでしょうか。それでもいいと思いますが、だとすると最後がdirectory-path の説明となってしまい、先にhanajiro さんが書いた「『ディレクトリ』と表現するのは如何かと」に矛盾するように思えますが…。
> 最後がファイルかディレクトリかの意識が無いものですので、ここを「ディレクトリ」と表現するのは如何かと
「最後」というのはAlias URL-path file-path|directory-path の「file-path|directory-path」の部分のことですよね。Apache のドキュメント自体がdirectory-path だと言っていますが、そこを本家ドキュメントが直すべきという意見でしょうか。
> 上記のApacheのドキュメントに書いてるのをそのまま持ってきても差し支えないかと思われます。
私の案はApache のドキュメントに書いてある内容を大きく変えずに持ってきているつもりですが、
Alias URL-path file-path|directory-path
の形のまま説明したほうがいいということでしょうか。それでもいいと思いますが、だとすると最後がdirectory-path の説明となってしまい、先にhanajiro さんが書いた「『ディレクトリ』と表現するのは如何かと」に矛盾するように思えますが…。
hanajiro
投稿数: 49
すみません、自分でも何書いてたのやら。。。(大体Aliasの話だし)
こんな使い方をするのかはわかりませんが、"Alias <ファイル(URLで末尾"/"で終わらない)> <飛ばし先のファイルorディレクトリ>"という使い方もできるので、第1引数はディレクトリに限らなくてもいいのかと?と意味です。。。
こんな使い方をするのかはわかりませんが、"Alias <ファイル(URLで末尾"/"で終わらない)> <飛ばし先のファイルorディレクトリ>"という使い方もできるので、第1引数はディレクトリに限らなくてもいいのかと?と意味です。。。
tnishita2
投稿数: 123
hanajiro さん、了解です。私も第1引数はディレクトリに限らなくてもいい、という意見です。(もちろん最終判断はPing-t 様に委ねますが。)