問題ID:18054
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID:18054
msg# 1
umestar
投稿数: 5
正答は
「SwitchC→SwitchA→SwitchB」
となっていますが、これはショートパスコストで考えた場合で、
ロングパスコストで考えた場合には、
「SwitchC→SwitchB」
が正答になるかと思います。
択一問題とするのならば、問題文でどちらで考えるか指定した方が良いのではないでしょうか。
「SwitchC→SwitchA→SwitchB」
となっていますが、これはショートパスコストで考えた場合で、
ロングパスコストで考えた場合には、
「SwitchC→SwitchB」
が正答になるかと思います。
択一問題とするのならば、問題文でどちらで考えるか指定した方が良いのではないでしょうか。
Re: 問題ID:18054
msg# 1.1
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
引用:そうですね、パスコストには2種類あるんですよね。で、参考には
引用:のように書いてあります。なのでこの設問では「STP, RSTP」なのか「MST」なのか、ということが判断基準になるかと思います。
そして、試験で問われる環境では基本的に「書いてない条件はデフォルト」として考える必要があります。受験者が勝手に条件設定して「こういう条件ではこれが正解だ」と言われないためです。
ところで、ENCORはCiscoのエンタープライズ領域の試験なので想定されるスイッチはCatalystシリーズになるはずですが、CatalystシリーズのSTPモードのデフォルトってSTP/RSTP/MSTのどれかなって考えると、RSTP(正確にはRapid PVST+)なんですよね。
https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/switches/lan/catalyst9300/software/release/16-6/configuration_guide/b_166_lyr2_lyr3_9300_cg/b_166_lyr2_lyr3_9300_cg_chapter_00.html#concept_A8A4AAF9C6E74450A8D421C575A73D1A
(一昔前はPVST+がデフォルトでしたけどね
https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/sw/lanswt-access/cat2960swt/cg/005/swcfg/swstp.html#23549
)
そうすると、上記の
・条件が明示されていない場合はデフォルト(この場合はRSTP)として扱う
・STPのパスコストモードは「ショートパスコスト」
ということで考えれば、とくに「条件が不足している」ということは無いかなと思うのですが、どうでしょうか?
「SwitchC→SwitchA→SwitchB」
となっていますが、これはショートパスコストで考えた場合で、
ロングパスコストで考えた場合には、
「SwitchC→SwitchB」
が正答になるかと思います。
引用:
ショートパスコストはSTPとRSTPのデフォルトのパスコストで、16ビットの範囲(1から65536の範囲)から指定できる方式です。
ロングパスコストはMSTモードのデフォルトのパスコストで、32ビットの範囲(1から200,000,000の範囲)から指定できる方式です。
そして、試験で問われる環境では基本的に「書いてない条件はデフォルト」として考える必要があります。受験者が勝手に条件設定して「こういう条件ではこれが正解だ」と言われないためです。
ところで、ENCORはCiscoのエンタープライズ領域の試験なので想定されるスイッチはCatalystシリーズになるはずですが、CatalystシリーズのSTPモードのデフォルトってSTP/RSTP/MSTのどれかなって考えると、RSTP(正確にはRapid PVST+)なんですよね。
https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/switches/lan/catalyst9300/software/release/16-6/configuration_guide/b_166_lyr2_lyr3_9300_cg/b_166_lyr2_lyr3_9300_cg_chapter_00.html#concept_A8A4AAF9C6E74450A8D421C575A73D1A
(一昔前はPVST+がデフォルトでしたけどね
https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/sw/lanswt-access/cat2960swt/cg/005/swcfg/swstp.html#23549
)
そうすると、上記の
・条件が明示されていない場合はデフォルト(この場合はRSTP)として扱う
・STPのパスコストモードは「ショートパスコスト」
ということで考えれば、とくに「条件が不足している」ということは無いかなと思うのですが、どうでしょうか?
Re: 問題ID:18054
msg# 1.1.1
umestar
投稿数: 5
arashi1977さん
丁寧な解説ありがとうございます。
おっしゃっている内容についてはごもっともだと思いますが、
解説ではBP(ブロッキングポート)が登場していることから、
STPで動作している前提となっていると思います。
解説の問題かもしれませんが、これでは「書いてない条件はデフォルトとして考える」というのも違うことになってしまいますし、
やはり質問文か解説の修正が必要ではないかと考えます。
丁寧な解説ありがとうございます。
おっしゃっている内容についてはごもっともだと思いますが、
解説ではBP(ブロッキングポート)が登場していることから、
STPで動作している前提となっていると思います。
解説の問題かもしれませんが、これでは「書いてない条件はデフォルトとして考える」というのも違うことになってしまいますし、
やはり質問文か解説の修正が必要ではないかと考えます。
Re: 問題ID:18054
msg# 1.1.1.1
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
引用:あ、RSTPじゃなくSTPですか。であれば参考の
引用:のとおり、デフォルトの「ショートパスコスト」と判断して良さそうですね。
解説ではBP(ブロッキングポート)が登場していることから、
STPで動作している前提となっていると思います。
引用:
ショートパスコストはSTPとRSTPのデフォルトのパスコストで、16ビットの範囲(1から65536の範囲)から指定できる方式です。
Re: 問題ID:18054
msg# 1.1.1.1.1
umestar
投稿数: 5
arashi1977さん
あくまで解説から判断する限りではSTPであるというだけです。
ご認識の通り問題文にSTPの種類の指定がないことから、デフォルトのRSTPで考えるべきというのはその通りだと思います。
ただ、それであれば解説もRSTPでないとおかしいのではないかということが言いたいのです。
もし解説に合わせる(STPで考える)のであればデフォルトとは違う設定を使用しているため、問題文で指定が必要だと思います。
※STP/RSTP/MSTの指定に限らず、デフォルトの設定で考えるべきなのか判断できないためです。
(これはarashi1977さんにではなく、スタッフの方にお伝えしたい事です)
あくまで解説から判断する限りではSTPであるというだけです。
ご認識の通り問題文にSTPの種類の指定がないことから、デフォルトのRSTPで考えるべきというのはその通りだと思います。
ただ、それであれば解説もRSTPでないとおかしいのではないかということが言いたいのです。
もし解説に合わせる(STPで考える)のであればデフォルトとは違う設定を使用しているため、問題文で指定が必要だと思います。
※STP/RSTP/MSTの指定に限らず、デフォルトの設定で考えるべきなのか判断できないためです。
(これはarashi1977さんにではなく、スタッフの方にお伝えしたい事です)