手動プルーニング
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
手動プルーニング
msg# 1
ゲスト
投稿数: 0
シミュレーション問題で、「手動プルーニングを有効化する」という問題が出ましたが、
「手動プルーニング」とはどのような設定を指しているのでしょうか?
VTPプルーニングかと思ったのですが、
「vtp pruning」コマンドは使えませんでした。。。
allowed vlanでブロードキャスト通信を流したいVLANだけを
許可するという設定で合っているのでしょうか…?
「手動プルーニング」とはどのような設定を指しているのでしょうか?
VTPプルーニングかと思ったのですが、
「vtp pruning」コマンドは使えませんでした。。。
allowed vlanでブロードキャスト通信を流したいVLANだけを
許可するという設定で合っているのでしょうか…?
Re: 手動プルーニング
msg# 1.1
ゲスト
投稿数: 0
VTPプルーニングは、allowed vlanの設定と同等の機能を動的に提供しているものと参考書に記載されていた事から、手動プルーニングの有効化は、allowed vlanの設定を実施するという事で合っていると思います。