ループガードによるループ検知の検証について
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
ループガードによるループ検知の検証について
msg# 1
ゲスト
投稿数: 0
削除しました。
Re: ループガードによるループ検知の検証について
msg# 1.1
ゲスト
投稿数: 0
環境についてなのですが、IOUってイリーガルだったと記憶しているのですが、正規に入手したものですか?
また、私は手元にCatalystしか無いので検証結果がIOUと異なる可能性が高いです。
意味のある返信にならなくて申し訳ないです
#しかし、「ネットワークチェンジニアとして」とかにもIOUの使い方書いてあるのね。
#「間違っても、4sharedの使い方やbittorrentの使い方を私に聞かないで下さい。
#お答えできかねます。」とか書いてるけど、これだけ使い方詳細に説明してたら
#なんとかして入手しようと思わせるよね…
また、私は手元にCatalystしか無いので検証結果がIOUと異なる可能性が高いです。
意味のある返信にならなくて申し訳ないです

#しかし、「ネットワークチェンジニアとして」とかにもIOUの使い方書いてあるのね。
#「間違っても、4sharedの使い方やbittorrentの使い方を私に聞かないで下さい。
#お答えできかねます。」とか書いてるけど、これだけ使い方詳細に説明してたら
#なんとかして入手しようと思わせるよね…
Re: Re: ループガードによるループ検知の検証について
msg# 1.1.1
ゲスト
投稿数: 0
arashi1977さん
お世話になります。
>>環境についてなのですが、IOUってイリーガルだったと記憶しているのですが、正規に入手したものですか?
最初に扱った時に当時の担当者から正規入手伺ったと思います。
2年ほど前のことで記憶があやふやなので改めて確認します。
また、会社にあるCatalystでマニュアルどおりにループガードできることを確認できました。
お手数をおかけいたしましたが自己解決しましたのでクローズします。
皆さんご返信ありがとうございました。
お世話になります。
>>環境についてなのですが、IOUってイリーガルだったと記憶しているのですが、正規に入手したものですか?
最初に扱った時に当時の担当者から正規入手伺ったと思います。
2年ほど前のことで記憶があやふやなので改めて確認します。
また、会社にあるCatalystでマニュアルどおりにループガードできることを確認できました。
お手数をおかけいたしましたが自己解決しましたのでクローズします。
皆さんご返信ありがとうございました。