ICND2 試験範囲 ACLははいるのでしょうか?

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2014-5-5 14:08
happybear  新米   投稿数: 3
ICND2の試験範囲をシスコのページで確認した限り、ACLはICND1の範囲内と書かれていましたが、PingtのICND2の問題の中にACLが含まれています。ICND2の試験には出るのでしょうか?それともPingtのほうが試験範囲を誤っているのでしょうか?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2014-5-6 1:59
papico2  一人前   投稿数: 29
範囲としては happybearさんのご認識通りICND1に含まれます。

ただし、ciscoの試験内容に
「この試験の一般的な出題内容を示します。 ただし、試験によっては、ここに示されていない関連分野も出題される場合があります。」
という文言が入っているので絶対に出ないとは断言できません。

ちなみに、私の時は出なかったと思います。
ただ、出た出ないを意識してたわけじゃないのであんまりあてにならない記憶ですが

あとちょっと思ったのですが、
ping-tさんは試験の最新情報に合わせて定期的に問題を更新しているようなので、合格体験記などで「ICND2でACLは出なかった」という情報が集まればそれに合わせた更新もありそうですね。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2014-5-6 8:07
happybear  新米   投稿数: 3
丁寧なご回答ありがとうございます!
ACLを全くといっていいほど忘却しており、どうしたものかと途方にくれているところでした。

確かに、「この試験の一般的な出題内容を示します。 ただし、試験によっては、ここに示されていない関連分野も出題される場合があります。」と書かれています。

ACLに限らず、(出題される可能性は低いが)【ICND1の内容はICND2の試験に出ないとは限らない】ということなのですね。(き、きつい…)

良い意味であきらめがつきました(*´Д`)

早々のご返信、ありがとうございました!!

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo