101,102の効率のよい勉強法は?

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2014-4-21 17:51
marikotagawa  新米   投稿数: 1
こんにちは。今年中にLPIC1を取得予定です。
Linuxのシステムアドミンの実務経験はRedHatで数年ありますが、あまり系統立てて勉強をしたことがないので、ping-tで勉強を始めました。使ったことがないコマンドがたくさんあるので、合格への道は遠いという感じがしています。

101、102を合格するための効率のよい勉強方法の質問です。

101はPing-tの500問を90%ぐらいコンスタントに正解するぐらいで大丈夫でしょうか。

102はPing-tのプレミアコンテンツを購入し、こちらも90%ぐらい政界するぐらい覚えれば大丈夫でしょうか。

あずき本のiPad版も購入しましたが、教科書を読むより問題を解いて、間違えたところを教科書でチェックするほうが効率がいいのではないかと感じています。
みなさんはどのように勉強して合格されましたか?どのくらいの期間勉強されましたか?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2014-5-25 21:49 | 最終変更
KAZUYA200x  新米   投稿数: 3
marikotagawaさん

初めまして、私は去年LPICレベル1取得しました。
期間は、両方合わせて2ヶ月位掛かりました。
私の場合、仕事終ってから家で教科書と問題集を利用して勉強したり休日は会社経由のスクールに通ってました。

勉強方法は、人それぞれ違いますので実務経験がある方ならPing-tだけでも、合格できますし私のように実務経験が浅い方だとPing-tと教科書を組み合わせで合格した方もいます。
使った事がないコマンドがたくさんあると記載がありますが、コマンドはCentOS等仮想マシンをインストールして実際にコマンド入力して覚えるのが確実です。

私も、現在LPICレベル2取得に向けて頑張ってますのでお互い合格目指して頑張りましょう。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.