クラスAについて
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
クラスAについて
msg# 1
miyabi1002
投稿数: 1
クラスAのアドレスの範囲についてですが、
Ping-tの問題やネットで調べてみると第1オクテッド目の範囲が、
1〜127となっているのですが、
黒本の問題集では1〜126となっています。
実際の試験で問題が出てきた場合は、どちらで答えればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
Ping-tの問題やネットで調べてみると第1オクテッド目の範囲が、
1〜127となっているのですが、
黒本の問題集では1〜126となっています。
実際の試験で問題が出てきた場合は、どちらで答えればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
Re: クラスAについて
msg# 1.1
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
問われ方によると思います。
クラスAの範囲は1〜127で間違いありません。
もう少し詳細に言うと、第1オクテットの1ビット目が0の値になります。
つまり
00000001 〜 01111111
です。(00000000 は0なので、対象外)
ですが、127/8は特殊なアドレスレンジです。(RFC1122 3.2.1.3 (g) RFC5735)
たとえば127.0.0.1ってアドレスはローカルループバック(自分自身)を表すアドレスです。このアドレスレンジは外部ネットワークに見えてはいけないものですので、1〜126というのも間違いではありません。
ひっかけっぽいですけど、悩ましいですねぇ
参考URL
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan008/baswinlan008_03.html
クラスAの範囲は1〜127で間違いありません。
もう少し詳細に言うと、第1オクテットの1ビット目が0の値になります。
つまり
00000001 〜 01111111
です。(00000000 は0なので、対象外)
ですが、127/8は特殊なアドレスレンジです。(
たとえば127.0.0.1ってアドレスはローカルループバック(自分自身)を表すアドレスです。このアドレスレンジは外部ネットワークに見えてはいけないものですので、1〜126というのも間違いではありません。
ひっかけっぽいですけど、悩ましいですねぇ
参考URL
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan008/baswinlan008_03.html